LINE公式アカウントで無料体験申込

レッスン16回目~インパクト時の背中はエビのようなシルエット(@^^)/~~~

image

皆様こんにちは!
大正校、式町クラスのチップとヤードです♪

本日も快晴で過ごしやすい一日でした(^^)
そして女性デーでもありました!
ヤード以外は女性メンバーで、嬉しかったです(о´∀`о)

座学

今回は二つお題がありました!

①寄せワン

これはどういう意味なのか?

寄せ=アプローチショット
ワン=ワンパット

つまりショートゲームのことです(^^)

②PWとドライバーのスイングの違い

番手によってスイングは変わるのか?

これはスイングの基本は同じで、アドレスが異なります。

●スタンスの幅が違う。クラブが長いほど広くなります。

●背筋の前傾角が違う。クラブが長いほど浅くなります。

●ボールの前後の位置。長いほど遠くに置きます。

●ボールの左右の位置。長いほど左に置きます。

最近、ドライバーの練習をするようになってこの位置関係(ボールの置く位置)が分かるようになってきました!

同じクラブばかりで練習していると気づきにくいですが、様々なクラブで練習をするとアドレスはちょっとずつ違ってくるのがよくわかります(ノ´∀`*)

間違った位置にボールを置いて打ってしまうと余り飛ばなかったり、変な方向へ飛んでいってしまったりするのでアドレスってとっても大事ですよね(*´ω`*)

続いて実技です(^-^)

今回はアプローチの練習から。
アプローチの打ち方を二通り練習しました!

肘を前に押し出すような打ち方とクラブを最後真っ直ぐにするやり方です。
これはボールが上がるか、最後に転がっていくかの違いがあります(゜ロ゜)

状況によって使い分けできるようになれるといいですよね!(*^^*ゞ

そして30ヤードを狙って練習~☆

遠くに飛ばすだけが練習ではありません!!

アプローチってとっても大事なのでここはしっかりマスターしなければいけませんね!(^^)d

そのあとはアプローチ対決もしました♪
最近恒例となってますね!
ちなみに今回は私(チップ)が勝ちましたよー!\(^o^)/

そして最後にミドルアイアンで練習です。私は持ってなかったのでドライバーで代用しました!

今回はフィニッシュの時、クラブ(シャフト)を頭の横に持ってくる練習をしました。

目標に向かって真っ直ぐ飛ばせるようになるための打ち方です(;´∀`)
勢い余って頭に当たってしまいそうになりましまけど(笑)

あと、個人的に教えていただいたのですが、ボールを打つときのフォームで、
構えたときは背中を反っていますが、腰を回している途中は背中が丸くなるものだそうです……Σ(゜Д゜)

エビ、みたいな(笑)
これって、頭で考えてすると難しいと思うので
練習して身につけようと思います^ ^

さてモニターとしては残すところあと二ヶ月です。
早いものですね(^-^;

そろそろ本番を見据えた練習を本格的にしていかなきゃいけないなーと思う今日この頃です(。・ω・。)ゞ

こんにちはヤードです!

早速実技です。
本日は座学でショートゲームの大切さを教えていただいたのでアプローチメインのレッスンをしていただきました\(^o^)/

最初は初心に帰り30yのアプローチをフワッと上がる球と低くて転がる球の打ち分けをしました♪

久しぶりに短いアプローチを打つと中々腰の回転で球を運べずダフってしまったりもありましたが打ってるうちに何とか感覚が戻りました(>_<)

以前にコースに出た時もグリーン周りに泣かされたので、月例杯までにきっちり復習しようと思います( ̄^ ̄)

一緒に参加された方とちょっとしたアプローチゲームをしまいたが唯一の男メンバーにも関わらず最下位に終わってしまいました(笑)

その後、ミドルアイアンを使って飛距離より真っ直ぐ飛ばすことを重視した打ち方を教わりました♪

インパクト後すぐ手首を返しフィニッシュを頭の横あたりで止め、
目標方向にグリップエンドを向けるというもので男性であれば7Iで100yくらいは飛ぶのでコースでも使えそうなショットでした(  ̄▽ ̄)

最後に個別に打ちたいショットがあれば教えていただける事になったので
飛距離の短いロブショットの打ち方を教えてもらいました!

以前のレッスンで式町コーチがお手本でみせてくれたロブショットがものすごくお見事で、
いつか同じようなショットが打ちたいと思ってました(о´∀`о)

コースでのアプローチは距離にもよりますが、球を上げるより転がすほうが確実でミスも少ないのは間違いないと理解しています(^^;)

ですが、やっぱりフワリと上げて止めるほうが格好良いのでコースでも打てるようになりたいなりたいと思います(月例杯ではしっかり転がしていく予定です笑)

月例杯まで1ヶ月を切ったので最近の寒暖差に負けることなく、しっかりレッスンで教わったことを打ちっぱなしで練習する時間を作っていこうと思います(^^)/