









////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////
こんばんは
本日は住之江校にて田中コーチ指導の元
5回目のレッスンです
今日は仕事帰りにまっすぐ阪神ゴルフセンターへ✩.*˚
忙しすぎて朝から食事する時間がなく……胃袋からっぽで空腹。。
お腹ペコペコの状態で、力がでないよ~🥺
って思いながらのレッスンです
本日のレッスン3名でした✩.*˚
初めにパターゲーム️
パターを握るのはこれが2回目♡
出来るかな♬︎♡出来るかな♬︎♡お腹グーグー言ってるけど(笑)
ゲームスタート•*¨*•.¸¸☆*・゚
1回目誰も入りません
2回目
私inしましたーーーーーーー
️
🏻
🏻
めちゃくちゃ嬉しかったです🥺涙でそ~
田中コーチのパターは遠くから打っても真っ直ぐカップに️
「すごいなーーー🥺」
「流石だなーーー🥺」
入ってはないんですけどね(笑)
そして
実技の時間です
もうすぐコースレッスンがあるので✩.*˚
今日は初アプローチの練習✩.*˚
手に力を入れて手首は曲げずにスイング️
飛びました
最初だけですが(笑)
田中コーチに左の足がおかしいと
真似をされて……
とことんおかしくて……
絶対大袈裟でしょ?🥺
くノ一みたいと笑われ🥺それは恥ずかし過ぎる……イヤだ🥺
左に体重をかける左に体重をかける
集中してスイング️
上手く行きました•*¨*•.¸¸☆*・゚
手に力を入れるのは、私の得意分野です♡
最後は7番アイアンで練習✩.*˚
田中コーチにアプローチの時と同じ感じで️
と言われ
とめてからのスイング️
飛びましたーーー🥺
5回目のレッスンでやっと飛ばせるようになりました♬︎♡
空腹の方が調子いいのかなー?(笑)
帰り道ラーメンでも食べに行ってやるーーってレッスン中に
思ってましたが。流石に1人では行けず🥺諦めました。。
本日も楽しく丁寧なご指導ありがとうございます•*¨*•.¸¸☆*・゚
////////////////////////////////////////////////////
〜5回目のゴルフレッスン〜
本日は昨日とは異なり、非常に暖かい陽気の中5回目のゴルフレッスンとなりました。
まず始めはグリーン上においてのルールのお勉強から!
全くわからない内容ですが、本コースに出れば起こり得る場面ばかりの内容でした。
「気軽に練習がてら来たらいい。」と言う優しい先輩の言葉に安心して本コースに行くも、「早く打て!」「何してるねん!」と言う言葉に「やっぱりゴルフはやめておこう」と感じる人も多いと思います。
まだ技術はなくともルールを知ることで相手にも迷惑をかけることを防ぎ、スムーズなゲーム運営を心掛けることができます。
すべてを学ぶというということは無理だとしても、ルールや慣習を学ぶというのは重要なことであると思います。
技術向上として
本日は30ヤードのアプローチの練習からスタート!
ポイントは優しくゆっくり振り抜く!
アプローチのあとは、フェアウェイウッド!コースに出たときの2打目、3打目以降の良し悪しでスコアも変わることを痛感するこの頃。
アプローチ、フェアウェイウッド、アイアンも超重要。
しっかり意識しながら練習しました!
ドライバーは毎回上空の鳥を追い回すように、とてもゴルフとは言えない自分でもどこに飛んでいくのか?わからない弾道が定番。
指導をしていただきながら捉まる球筋が打てる!と言うまでは流石にまだ無理ですが、なぜ鬼スライスを起こすのか?をレクチャーしていただきました。
野鳥の安全のためにも、ぜひ技術を身に着けたいと思います。
ルールはもちろん!パター、アイアン、フェアウェイウッド、アプローチ、そしてドライバー!どこに気をつけてスイングをするべきか?をしっかり学び次の練習に生かして行きたいと思います。
目指せ!オールラウンダー!
////////////////////////////////////////////////////
近況:グローブが破れたので新しいのを買いました️めちゃめちゃ気に入ってます)^o^(
座学:ボールの位置
他の球技と比べてゴルフクラブは芯が手の延長線上にないので難しい。
クラブや自分のスイングのくせを考えてボールの置く位置を変える。(私には少々ハイレベルな話)
実技:右肩を見る👁
私の様なスーパー初心者さん朗報です!!
アイアンの時は手を大きく上に上げて左側を見て、切る様に打って、最後に左腿に.…
これを2〜3秒の間に考えながらスイングしたら
もう、頭の中パニック
コーチが一言
「右肩を最後まで見て下さい」
これで一発解消しちゃいました。
この方法は、頭の中で考えるのではなく自分の目で見て確認できるから万人に受け入れられるそうです。
詳しくは枚方校のコーチまで(ᵔᴥᵔ)
写真はいい例と悪い例(左つま先上がってる方)
感想:人、道具、場所、コンディションは全て同じなのに、一言のアドバイスでこんなに変わるんだ〜
ゴルフだけじゃなくて自分の今置かれている状況まで考えてしまいました。
ゴルフって深いな〜( ˘ω˘ )
////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////