大正校のまろんです⑅◡̈*
★座学~パターの打ち方について~
モニターブログの初回でも、パターの打ち方の座学をしていただいたのですが、パターはスコアの約4割を占めるという位大切なので、復習を兼ねてのお話でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
打ち方については、モニター1回目のところに書いているので、新たに学んだことを書きます٩(ˊᗜˋ*)و
・なぜアッパーブロー(打ち上げる感じで打つ)のか?
→順回転をうむので、距離感が良くなる。
反対にダウンブローで打つと、バックスピンがかかってしまうので、距離感が出ない。
・式町先生オススメの振り幅
→1あげて3だす感覚
・距離の打ち分け方
→振り幅の大小ではなく、ボールの横を通過する速さ、ヘッドスピードで打ち分ける。
★実技レッスン
(8番アイアンとフェアウェイウッドを使って練習)
まずはパターを皆で練習しました!
・障害物と障害物の間でボールを止める
・壁に誰が一番近づけることができるか
(勿論壁にあたったらダメ!)
という練習をしました!
私は練習不足で上手く行きませんでした(´・_・`)パターなら練習用マットで自宅でもどこでも出来るので、もっと練習しないとな~と思いました(>_<)
まず初めは8番アイアンで練習しました!打球が右にばかりそれるので、式町先生に”足の向きを左向きぎみにして、バックスイングのときの半円の描き方を変えてみましょう”とアドバイスを頂き、練習するとマシになりましたv(*´∀`*)v
いつも式町先生には丁寧で的確なアドバイスを頂けるので、その場ですぐ改善できます٩(ˊᗜˋ*)و
8番アイアンが安定して打てるようになったところで次はフェアウェイウッドを使っての練習をしました!
初めはまた全く打てずにいましたが、前のレッスンで、”打つ球の目の前にボールを3つ置いて、3つとも打つ感覚でボールを打つ”という練習法を教えていただいてたので、試すとだいぶ打てるようになりました!
次に距離が出ない訳を教えていただきました!
・足を使って打っていない
・思い切り打ててない
私はダフるのが怖くて、思い切って打てていませんでした。
ダフるのを恐れず打ってみると気持ちいい位飛びました•*¨*•.¸¸♬
課題はまだまだ多いですが、次回に少しでも改善出来るように頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
今回は初めてお会いする生徒様もいたのですが、皆さん気さくで優しくて、レッスン時も楽しいです♬
ゲーム感覚でパターの練習を皆でしたり出来るのも、少人数制ならではで、その点もスクールの魅力ですよねっv(*´∀`*)v
次回もよろしくお願いいたします!