【近況】
猛威を振るうインフルエンザ
 世間ではインフルエンザが流行っていますが、我が家もこどもたちがインフルエンザリレーでした。やっと回復したと思えば、追い打ちをかけるように学級閉鎖…長い間こどもたちと引きこもり生活を送っていました。大変でしたがこどもたちとゆっくり過ごせ、Switchのマリオゴルフでイメトレに励みました(笑)
 雪が降る日も多く、自主練に行けないまま今日は10日ぶりの練習の参加でした。
【座学】
中部銀次郎のゴルフ 心之巻
 今回は中部銀次郎の本にそって、ゴルフの心得を学びました。私はスコア云々のレベルにまで達していませんが、「スコアは見てくれの悪いものの上に成り立っている」という事を中部さんは言っいて、100点満点のプレーなんてほとんどなく、ミスショットの連続でもスコアが縮まるおもしろさがゴルフにはある!という事をその言葉から感じました。
 また、いかに段取りよく動くか、それがプレーにも影響してくるというお話もありました。段取八分仕事二分という言葉があるようになるべく効率よく、成果が最大限発揮できるようなプレイヤーを目指したいですね。
【実技】
斜面練習
 前回リクエストしていた4方向の斜面でショットの練習をしました。
 ・共通ポイントは足の重心は左右対称で地面に対し垂直であること。
 ・ややスタンスは広めてOK。
 という事でした。
 それぞれの斜面に対しての打ち方を教わりアドバイスをもらいながら練習に励みました。
 手応えはまぁまぁでした(笑)
 またなかなか飛距離が伸びないという点で、トレーニングを教えてもらいました。ジャンプして一回転し両足で着地!体感が鍛えられ瞬発力が高まり、両足で綺麗に着地する点でアドレスの際の沈むという感覚が身につくようになるそうです。自宅でも取り組んでいきます。
【本日の感想、今後の目標】
練習あるのみ!
 ラウンドに向けて実践的な練習ができました。
 ですが帰宅後振り返ってみると、教わった事がごちゃごちゃになってしまいました…(笑)なので来週も引き続き斜面の練習を継続し、体で覚えられるようになりたいと思います。最近は寒くてなかなか打ちっぱなしに行く気になれませんが、やはりせっかくレッスンで学ばせてもらっているので、教わった事がある程度身についた状態で次のレッスンに参加できるよう、自主練に励もうと思います。また引き続きドライバーとウッドが安定して打てるようになる!を目標に頑張りたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ レッスンモニター&初回無料体験のお申込 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ■ワンストップゴルフ公式サイト
■無料体験申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
 ■無料体験申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)
 
 



