【近況】
ここ最近のレッスンでは進化が停滞ぎみで絶賛基礎を徹底改善中。
◆課題
 ①スイング時の腕の高さが低かった
 ②スイング時、左手の甲が曲がっていた
 ③力みすぎ(特に腕)→脱力
 ④スイングの返し
 ⑤スウィングが行き帰り経路が違う
 ⑥打つ瞬間前見てた
【座学】
今日も役立つルール知識を端的丁寧にクイズ形式で教えていただきました。
クラブを借りる行為が二打罰というのはちょっと重いのでは?と思いましたが、持ち込み本数が規定されてることを解説してもらったら納得できました。
打つ時に、芝を踏む行為なんてやりがちですが、これもペナルティなので気をつけなければと思いました。教えて頂いた「ゴルフはあるがまま」という前提があれば複雑なルールも覚えやすいと思いました。
【実技】
今回も立ち上がりはヒットしなかったが、正木先生にアドバイスをもらったら一気にショットが変わった。
◆頂いたアドバイス
 ①頭を動かさない
 ②引力を使う
 ③スイング時に肩腰を回す
 ④スイングフォローのタイミングで手を返してクロスにする
①②については前回も指摘されていたことだが、忘れがち。
 特に②については引力の力強さを正木先生からレクチャーしてもらい、「この力を利用しない手はない」
 と思いました。
 ③は手だけが動いてると指摘を頂き、肩腰が連動していませんでした。これはもう少し時間がかかりそう^^;
今日初めて、サンドウェッジを使わせてもらいました。意外や意外思ったら当たる笑。
 サンドウェッジは力加減が難しいから、引力を意識したのがよかったのかもしれません。
 その後、9番アイアンに戻ったところ、フォームが改善され安定した打球になり、飛距離も120yいくこともありました。
【本日の感想、今後の目標】
ここ最近、基礎的なことを固める我慢の時期でしたが、やっと実を結んだ感じがしました。
 明らかにアイアンは安定してきているので、これを忘れないよう保持していきたいです。
 ドライバは、まだスライスしてしまうので改善していきたいです。
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 無料レッスンモニターのお申込
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ■ワンストップゴルフ公式サイト
■無料体験申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
 ■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)
 
