初心者のための無料体験ゴルフレッスン
  • ゴルフはどんなスポーツよりも出会いが多く仲間/友達が増える!!

    ゴルフは出会いが多いスポーツ(当スクールは特に出会いが多いです)

    ゴルフの最も楽しい部分は、色々な人との出会いが多く仲間/友人が増えること、そしてその仲間と一緒に楽しめるところにございます♪

  • 初心者でも100m以上、ボールを飛ばすことができる

    ゴルフの楽しさのひとつはボールを遠くまで飛ばせること

    ゴルフほどボールを遠くに飛ばせるスポーツはございません。練習すれば100m、200m、300mと飛ばせるようになり、とても爽快ですよ!

  • 運動神経に自信がなくても上達できる

    ゴルフは運動神経に関わらず上達できる

    ゴルフは運動神経に自信がない方でも安心して取り組めるスポーツです。仲間と楽しめるレベルまでは誰でも上達できますので、安心して下さいね♬

  • 生涯スポーツなので永く楽しめる

    ゴルフは生涯スポーツ・シニアでも学べる

    ゴルフは体力に合わせてプレーできるため、生涯スポーツとして多くの方が取り組まれております!

  • 有酸素運動なので健康・美容に良い

    ゴルフは有酸素運動なので健康と美容に良い

    ゴルフはたくさん歩く有酸素運動ですので、ダイエットや健康増進に役立てることができます♪

  • 奥が深いので飽きないスポーツ

    ゴルフシュミレーター

    ゴルフはとても奥が深いスポーツです。だからこそ、やり甲斐があり、飽きることもございません♪

  • ゆっくり上達していくスポーツ

    ゴルフはゆっくり上達する

    上達速度は練習に費やせる時間が関係してまいりますが、凡そはゆっくり上達していくスポーツと考えてください!

    参考)
    ①ショートコースデビュー:約2ヶ月-4ヶ月
    ②本コースデビュー:約6ヶ月-1年
    ③本コースで100切り:約1年~5年
  • 最初は5000円程度でゴルフ道具を揃えることができる

    ゴルフ用品は安く揃えることができる

    ゴルフでは14本までクラブを使うことが出来ますが、最初はそこまで必要ではありません。最初に必要な道具と費用をご紹介致しましょう。

    ピッチングウエッジ(ゴルフクラブ) 中古なら数百円~数千円程度。最初は安いものでOKです!!
    パター(ゴルフクラブ) 中古なら1000円程度から。これも最初は安いものでOKです!!
    ゴルフシューズ 2,000円台から売っています。最初は安いものでOKです!!
    手袋 数百円から1000円程度です。
    ゴルフボール 中古のボールは1球数十円で売っています。高いボールもありますが、最初はこういったボールでOKです!!
    ティ ショップにて数百円で販売されています。

    上記をご覧になっていただくと分かるように、最初は5,000円程度で道具を揃えることが可能です。全てが高いイメージのゴルフですが、今は全くそんなことはございませんので、どうぞご安心下さい!

  • まずは無料体験にGO!!

    お気軽にお電話・LINE・メールフォームにて、無料体験レッスンにお申込み下さい(8割以上がお一人でのご参加ですので安心してくださいね)♪

  • 体験レッスン当日♪

    ゴルフの座学

    はじめに座学で初心者向けのゴルフの基本的なお話などをさせていただきます♪

    打ちっぱなしゴルフ練習場でのレッスン

    座学が終わると実技レッスンです!クラブの持ち方など、基本をじっくりお教え致します♪

    打ちっぱなしでのゴルフレッスン

    それぞれの理解度に合わせて、ゆっくりレッスンを進めてまいります!
    ※体験レッスン後、少しでも"やってみようかな!"と思われましたら、ぜひご入会下さい♫

  • ご入会後、初心者ははじめの第一歩コースからスタート!!

    2-3ヶ月でショートコースデビュー

    初心者の皆様は2-3ヶ月でショートコースデビューを目指す、はじめの第一歩コースからスタートです♪
    ※数本のゴルフクラブで基本的なショットを打てるようにサポート致します!
    ※クラブはレンタルでも大丈夫ですし、購入されてもOKです!

  • ショートコースラウンドレッスン

    ショートコースラウンドレッスン

    基本的なショットが身につけば、1000円-2000円程度でプレー可能なショートコースにデビューです♪
    ※コーチが帯同しますので安心してくださいね!

  • ショートコースラウンドを仲間と楽しもう♪

    仲間とショートコースラウンド

    スクール仲間と誘い合って、プライベートでもショートコースラウンドを楽しみましょう♪
    ※ショートコースも立派なゴルフ場です。仲間とのショートコースラウンドでゴルフの醍醐味を実感いただければと思います!

  • 年間開催コンペ(ショートコース)に参加しよう♪

    一年を通じての初心者向けゴルフコンペ

    ワンストップゴルフには年間開催コンペがございます。ショートコースコンペも多数ありますので、こちらにも参加してみましょう!

  • 100&90切りコースへ♪

    100&90切りを目指そう

    ショートコースにデビューすると、自動的に100&90切りコースに進みます。引き続き、本コースデビューと本コースでのスコアアップを目指してまいりましょう!ドライバーやバンカーショットなど、様々なショットをレッスンでお教えいたします♪

  • 本コースデビュー♪

    ゴルフの本コースデビュー

    様々なショットを打てるようになれば、本コースにデビューいたしましょう!本コースに近いミドルコースでのラウンドレッスン等もございますので、こちらで本コースに備えるのも推奨です♪

  • 本コースラウンドを仲間と楽しもう♪

    本コースのゴルフを楽しもう

    本コースでプレーできるようなれば、多くのスクール仲間からの誘いも出てくると思います。どんどん仲間の輪が広がりますので、ゴルフライフを存分に楽しんで下さい♪

  • 年間開催コンペ(本コース)に参加しよう♪

    本コースでの初心者向けゴルフコンペ

    沢山の仲間が本コースで開催している年間開催コンペを楽しまれています!ぜひ、ご参加ください!!

  • 100切り、90切り、80切りにチャレンジし続けよう!

    100切り、90切りを目指そう

    スクール仲間とゴルフを楽しみながら本コースでの100切り、90切り、80切りを目指して参りましょう。なかなか手ごわいですが、生涯チャレンジし続けたいときっと思っていただけると思います!

  • ロングランイベント等にも参加しよう♪

    ゴルフのロングランイベント

    ワンストップゴルフではロングランイベントやツアー優勝プロによるラウンドレッスンなども開催しております。こういったイベントにもぜひご参加いただければと思います!!

  • 懇親会に参加しよう♪

    ゴルフ仲間との懇親会

    時折、各校単位の懇親会を開催しておりますので、こちらにも参加してみましょう!色んな経歴や職業の方がいらっしゃってすごく楽しいですよ!またゴルフを続けるにあたって仲間は必須です!レッスンに来て楽しい時間を過ごせたり、ゴルフコンペに誘われたりとたくさんの方と交流してみてくださいね!

  • ゴルフスクールの料金

初心者&未経験者専門!ワンストップゴルフ|富田林校のご案内

富田林校の予約状況

2019年4月開校☆
富田林校の在校生は110名を超えてまいりました!!沢山の初心者仲間が通われておりますので、ぜひ無料体験にお越し下さい♫

初心者・未経験者のための初回無料体験レッスン、大好評受付中!!

90分の初回無料体験レッスン、大好評受付中♪

初心者のためのゴルフコンペ&イベント(スクール主催)♪

初心者のための年間開催ゴルフコンペ 初心者&独身対象のオープンコンペ ラウンド&ゴルフ練習場での練習風景ご紹介イベント

ワンストップゴルフアカデミーには初心者の皆様が楽しめるイベント(コンペ)が沢山ございます!!腕試し、仲間づくりなど、様々な楽しさがありますので、コースでプレーできるようになりましたら、奮ってご参加ください♪

ツイッター

富田林市の無料体験ゴルフレッスン

掲示板(新規入会者様のレビュー)

富田林校の雰囲気がわかる初心者モニターさんブログ♪

過去のモニターさん

■富田林校のモニターさん(わるバンクさん)のブログ
■富田林校のモニターさん(NANAさん)のブログ
■富田林校のモニターさん(みずえさん)のブログ
■富田林校のモニターさん(ぱぴさん)のブログ

取材記事

▲ さかにゅーさんの取材記事!

予約システム

ゴルフレッスンの予約システム

→ 在校生専用のWEB予約システムはこちら

レッスンの特徴

練習場レッスンの特徴

富田林校では生徒の皆様に効率的に基本を身に着けていただくため、動画チェックをより多く取り入れたレッスンを心がけております。カラダの動き~スイングの基本を頭でイメージしていただけますよう、楽しくわかりやすく解説してまいりますので、どうぞ安心しておまかせください!!

ラウンドレッスンの特徴

富田林校は近くに光丘パブリックゴルフコースがあることから、より高頻度のラウンドレッスンをご提供させていただきます。
内容としましては、ゴルフコースでしか学べないこと(コースの攻略法、状況判断など)を中心に、皆様のスコアアップに役立つレッスンを行わせていただきます。

座学教室/練習場/ゴルフコース

座学教室:喜志ロイヤルゴルフセンター3F

富田林校では、喜志ロイヤルゴルフセンター様3F(95番打席の後ろ)の教室で座学を行います。

練習場:喜志ロイヤルゴルフセンター

富田林校では、喜志ロイヤルゴルフセンター様でショットの練習を行います。

ゴルフコース:光丘パブリックゴルフ場など

富田林校では主に光丘パブリックゴルフ場様でラウンドレッスンを開催いたします。

担当プロインストラクター

井上よしひで(ワンストップゴルフ専任インストラクター)

《井上コーチのレッスンカリキュラムはこちら》

私は30年間、企業で働きながらゴルフと向き合って参りました。社会人の皆様がゴルフを楽しむための術はしっかり把握しておりますので、どうぞ安心してお越しください!!

  • 富田林校担当 プロインストラクター

    氏名:井上 よしひで
    ■OSGA認定インストラクター

  • みなさまはじめまして

    富田林校インストラクターの井上よしひでと申します。私とゴルフについて少しお話させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 25歳・はじめてのゴルフ

    23歳で就職した自動車救済関連の会社は、不規則な勤務、危険と隣り合わせの現場、トラブルの問題解決…と、いつも業務のストレスにさらされておりました。その中でゴルフを息抜きにされる先輩や同僚が多く、練習場に誘っていただいたのが、初めてのゴルフ経験でした。堺の浜寺ロングゴルフさんだったと記憶しています。
    最初はボールを当てることもままならず、「ゴルフの何がそんなにおもしろいのかなあ…」それが正直な感想でした。25歳当時の私は、高校生から続けていたサーフィンに夢中になっており、ゴルフはつきあい程度のスタートでした。それでも、たまに当たれば驚くほどの飛距離が出ます。その気持ちよさと、飛距離を褒められるうれしさとで、気づけば夜勤明けには必ず練習場に通うようになっていました。4日に一度。200球。練習場の上手い人を見よう見まねするという完全な我流でした。ただ当たるだけで気持ちいい。ただ飛んだだけで楽しい。「ゴルフの楽しさ」イコール「球を遠くに飛ばす楽しさ」にほかなりませんでした。それがゴルフの楽しさの原点でもあるような気がいたします。それからはゆっくり進んでまいりました。けっしてスマートに上達してきたわけではありません。

  • 26歳・一年後のコースデビュー
    30歳・5年後初めての100ぎり
    35歳・10年後アベレージ80

    ゴルフを始めて一年。庄司ゴルフさんでようやくのコースデビューです。ですが、まったく方向が定まりません。いかんせん飛距離があるだけに、よけいにとんでもないことになってしまいます。もちろんアプローチ練習などしたこともなく、結果、惨憺たるスコアをたたき出してしまいます。この初めてのコース経験は、私の中に変化を起こしました。それまではただただ「飛ばすのが楽しいゴルフ」でしたが、「もっとうまくなれば、もっと違う楽しさが見えてくるのではないだろうか」その思いが芽生えます。それまでサーフィンに充てていた休日でしたが、会社のゴルフ仲間と安いゴルフ場を探しだしてラウンドするようになりました。
    初めて100を切ったのは、30歳を過ぎてから。ゴルフを始めて5年という月日が経っており、アベレージ80くらいで回れるようになってきたのは、さらに五年後の35歳くらい、ゴルフ歴10年くらいのころでしょうか。

  • 40歳・競技ゴルフとハンディキャップ

    自信が出てきますと、ゴルフの楽しみ方にもまた少し変化が訪れます。「上手な人たちと競い合ってみたい」という気持ちがわき上がってきたのです。これまで会社のゴルフ仲間とラウンドしたり、会社の中のコンペに参加してきましたが、パブリック選手権をはじめ、競技ゴルフにもチャレンジするようになります。公式戦では、2016年、全日本ミッドアマチュアゴルフ選手権にも出場します。また、名張カントリーさんのメンバーになったことで、40歳を目前に、驚くほど上手な方々との出会いがございました。そこでいろいろなシングルゴルファーさんたちにアドバイスをいただいたり、教えていただいたり。それが初めて人にゴルフを習った経験でした。人から習うことでぐんぐん腕前が上がる。それは私にとって大きな衝撃でした。
    ハンデ9から始めて、クラブ選手権では2位となり、私も人にアドバイスを頼まれるようにもなります。目の前で劇的にうまくなることもあり、感謝される機会も増えてまいりました。
    人から習い自分のゴルフが変わっていく面白さや、人にアドバイスして上達してもらう面白さ。感謝される喜び。そうなって思うのは、ほかのスポーツのピーク年齢とゴルフのそれの違いです。年齢を重ねてもやり続ければゴルフは上達し続け、ずっと面白いままだということです。そしてその面白さは変化し、増していくように感じられます。

  • 55歳・NGF取得

    その頃いっしょに名張カントリーで切磋琢磨していた仲間が、プロになりました。「プロになってティーチングをすることがとても楽しい。自分のやりたいことを仕事にでき、たいへん充実している。」そして私にも「ティーチングが向いているんじゃないか」と言ってくれたのです。
    その言葉が頭を離れなくなり、とはいえ、 重大な決断です。慎重に考えたうえで、家族に相談してみると全員が賛成してくれ、決心することができました。30年間勤めてきた仕事を定年前の54歳で退職いたします。ゴルフの世界に転職することは、大きな勇気がいりましたが、後押ししてくれた家族のためにも、本気で取り組もう。後戻りはできません。日本ゴルフ財団(NGF)で一年かけて資格を取ることにいたしました。
    資格は必須ではないと聞いていたのですが、ゴルフのティーチングについて勉強したかったのです。正式にスクールに通ったり研修生になったりしたことのない私が生徒様に間違いのないレッスンを行うためには、しっかりとした技術と理論に裏打ちされたティーチングを身につける必要があると考えました。
    年齢的に覚えることもたいへんでしたし、今までこんなに勉強したことないくらい勉強いたしました。そして、ワンストップゴルフさんの生徒様とご縁をいただけることになったのです。

  • これからゴルフを始める皆様へ

    私はけっしてぐんぐんゴルフを上達させてきたわけではございません。社会人になり独学でゴルフを始め、ゆっくりと前進してまいりました。ゴルフは生涯かけてうまくなり続ける面白いスポーツでございます。それだけに社会人でも焦らず楽しめるという良さがございます。何歳からでも始められ、何歳までも上達しつづけることができます。
    私のレッスンでは、「なんでも聞きやすい雰囲気づくり」と「どんな方にも楽しんでいただける工夫」を凝らしております。球に当てる楽しさ、コースの楽しさ、仲間ができる楽しさ、レッスン自体の楽しさ。皆様にそのすべてをおおいに楽しんでいただけるよう、本気で取り組んでまいります。
    ぜひ体験レッスンにお越しください!みなさまの笑顔をお約束いたします。

向井あきお(ワンストップゴルフ専任インストラクター)

《向井コーチのレッスンカリキュラムはこちら》

はじめまして!富田林校の向井あきおです。皆さまが楽しんでゴルフをしていただけるよう、私も楽しみながら課題を見つけ、レッスンに取り組みます!

  • 富田林校担当 プロインストラクター

    氏名:向井 あきお
    ■OSGA認定インストラクター

  • みなさまはじめまして

    富田林校インストラクターの向井あきおと申します。私の自己紹介ページをご覧頂きまして有難うございます。

  • プロフィール

    ■ 氏名

    向井明雄(むかいあきお)

    ■ 生年月日

    1969年10月24日

    ■ 趣味

    ゴルフ、釣り、キャンプ

    ■ ゴルフ歴

    20年

    ■ 資格など

    全日本ゴルフスクールプロ指導者

  • レッスンで心掛けていること

    ■ 初心者向けの座学

    初心者にもわかりやすく丁寧に、ゴルフのルール等説明させていただきます。

    ■ 初心者向けの練習場レッスン

    楽しんでゴルフをしていただけるように、基礎から丁寧にレッスンさせていただきます。

    ■ 初心者向けのラウンドレッスン

    なかなかうまくいかないですが、楽しみながら課題を見つけてレッスンに取り組みます。

    ■ 体験レッスンで楽しんでいただくために

    体験レッスンでは、ゴルフの楽しさをぜひ知っていただきたいです。

料金

ワンストップゴルフレッスン・富田林の料金

※ラウンドレッスン費の詳細はこちらをご覧ください。

レッスンの時間割

井上クラス

時間割
09:00
11:00
13:00
15:00
17:00
19:00

●:喜志ロイヤルゴルフセンター
■:和泉室内練習場
※井上クラスの生徒様は、上記すべての枠をご利用いただけます。

向井クラス

時間割
12:00
14:00
16:00
18:00
20:00

ラウンドレッスン

井上クラス

【ショートコース】

ゴルフ場名 光丘パブリックゴルフ場西コース
プレー代金 1600円
ラウンドレッスン費用 1レッスン消費+0円
コーチプレー費 無料
※マンツーマンの場合は1600円
ゴルフ場名 光丘パブリックゴルフ場東コース
プレー代金 (平日)2100円
(土曜)2100円
(日・祝日)3200円
ラウンドレッスン費用 1レッスン消費+2200円
コーチプレー費 無料
※マンツーマンの場合は
(平日)2100円
(土曜)2100円
(日・祝日)3200円

【本コース】

ゴルフ場名 ☆希望者があり次第開催予定☆
ラウンドレッスン費用 【9ホール&1組の場合】
1レッスン消費+3300円+インストラクターのプレー費の頭割り
【9ホール&2組の場合】
1レッスン消費+1100円+インストラクターのプレー費の頭割り
【9ホール&3組の場合】
1レッスン消費+0円+インストラクターのプレー費の頭割り

【18ホール&1組の場合】
1レッスン消費+9900円+インストラクターのプレー費の頭割り
【18ホール&2組の場合】
1レッスン消費+3300円+インストラクターのプレー費の頭割り
【18ホール&3組の場合】
1レッスン消費+2200円+インストラクターのプレー費の頭割り
【18ホール&4組の場合】
1レッスン消費+1100円+インストラクターのプレー費の頭割り
プレー代金
※生徒様がゴルフ場に直接、お支払い下さい
ゴルフ場、曜日、季節により変動

向井クラス

光丘パブリックゴルフ場、光丘カントリー倶楽部にてラウンドレッスンを行います。レッスン費用等、詳細は追ってお知らせいたします。

※ラウンドレッスンの開催情報は担当コーチから、各クラスのLINE公式アカウント経由で送らせていただきます(各クラスのLINE公式アカウント情報は入会時に担当コーチからお渡しさせていただきます)。
※ラウンドレッスンのお申込みはWEB予約システムでのみ受付いたしております(コーチや事務局に直接お申込みいただくことはできません)。
※1レッスン消費とは、レッスン1回分をカウントするという意味です。
※コーチプレー費が掛かった場合は、参加者で頭割りとなります。
※プレー代金はゴルフ場に、ラウンドレッスン費とコーチプレー費(頭割り分)はコーチにお支払いください。
※各コーチ、上記以外のラウンドレッスンは行いません。
※ラウンドレッスン情報が送られてこない、上記以外の料金を請求されたなど、ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせ下さい。

富田林校へのアクセス

〒584-0008
大阪府富田林市喜志2591−1 喜志ロイヤルゴルフセンター内

ワンストップ富田林校
googleマップはこちら

※練習場様の入り口で迷われることがございますので、下記写真をご参考下さい。

初回無料体験レッスン(ゴルフ)

無料体験のお申込数

無料体験レッスンの申込総数

6,384名様(2021年1月~2022年12月末迄のお申込数)

毎月、数多くの初心者の皆様にお申込み・ご入会いただいております!お気軽にお越しください♪

※沢山の初心者の皆様がご参加下さっています♪

無料体験の概要

初回無料体験ゴルフレッスンの概要

無料体験の内容

初回無料体験ゴルフレッスン

※生徒様同士の雑談も多い、初心者・未経験者向けの楽しい体験レッスンですよ♪

屋外の開放的なレッスンです!

屋外のゴルフ練習場でのゴルフレッスン

ワンストップゴルフのレッスンは屋外の開放的なレッスンです(打席間は約2m空いております)。

無料体験実施校一覧

大阪 堺校和泉校河内長野校富田林校松原校柏原校 泉佐野校大正校住之江校東大阪校四條畷(忍ケ丘)校四條畷(阪奈生駒)校枚方校
兵庫 神戸菊水校神戸北校神戸須磨校神戸垂水校三田校稲美校姫路太子校
京都 宝ヶ池校京都山科校
滋賀 大津校湖南校
奈良 大和高田校大和郡山校北葛城校
和歌山 和歌山花山校和歌山川辺校
愛知 愛知小牧校
三重 四日市校
岡山 倉敷校
北海道 札幌校

初回無料体験のお申込
LINEでのお申込はこちら!

初心者向けゴルフレッスン。LINE公式アカウントからのお申込み

※初回無料体験は、LINE公式アカウントでのお申込がオススメです(レスポンスが一番早いです)。

※早朝から深夜まで!!24時間受付中!!
※お友達登録後、おなまえ(ひらがな)・携帯番号・希望校をご送付ください。

初回無料体験のお申込
お電話でのお申込はこちら!

初心者ゴルフレッスン・お電話でのお申込み

※お急ぎの方は、LINE公式アカウントよりお問い合わせをお願いいたします。
※電話受付:24時間受付OK!!

初回無料体験のお申込
メールでのお申込はこちら!

※お急ぎの方は、LINE公式アカウントよりお問い合わせをお願いいたします。
※早朝から深夜まで!!24時間受付中!!
※おなまえ、携帯番号、希望校をお知らせ下さい。

お名前(ひらがなOK!)
お電話番号
ご希望校
備考欄(空白OK)

Page Top