

はじめまして、ワンストップゴルフアカデミー泉佐野校インストラクターの村田善之です。ここでは私自身の簡単な自己紹介をさせていただきますので、これからゴルフを始めるにあたってワンストップゴルフアカデミーへの入会をご検討の皆さまに少しでもご参考になれば幸いです。
学校を卒業して企業に就職し会社員として働いておりました。入社した企業ではソフトウェアエンジニアだったのであまり体を動かすこともなかったため、会社の先輩に少し体を動かすために仕事帰りの夜にゴルフ練習場に連れていかれたのがゴルフとの最初の出会いです。当然ですが、止まっているボールになかなかちゃんと当たりませんでした。ただ当たった時にボールが夜空に飛んでいくのが気持ち良かったことを記憶しています。
初めてのラウンドは、ゴルフセットを買い、たまに練習場に行くようになったころのゴールデンウィークに信州へ春スキーに行った際、スキーの先生からゴルフもしようとお誘いいただいたのが最初で、車にスキー板とゴルフバッグを積んで行きました。ゴールデンウィークにようやく営業再開になったゴルフ場で、冬はスキー場らしくグリーン横にはリフトが通っているというコースでした。今思い返せば雪解けしたばかりのコースで芝も荒れていてコースコンディションは最高に難しかったと思います。そのときのスコアはハーフ100超えでしたが、それでも同伴してくれた方々は、やさしく楽しくサポートしてくれました。今から思うとこのときに楽しくなるようにラウンドさせてくれたことで、ゴルフが好きになったのかも知れません。
基本は独学でしたが、必ず週1度は練習場でゴルフクラブを持ってボールを打つことを心掛けていました。ゴルフ上達には定期的にクラブを振ったほうがいいと先輩からのアドバイスをもらい、これが基礎となっています。少し週1回では少ないのでは?と思われる方もおられるかと思いますが、そのときに出来るだけテーマを持って練習をするようにしています。当時独学で参考にしていたのは4誌ぐらい読んでいたゴルフ雑誌に掲載されているレッスン記事でした。ドライバーの飛距離を伸ばす、アイアンの精度を上げる、失敗しないアプローチ…などで、いろいろなことを実際に試して時間と労力はかかりましたが、少しずつうまくなっている自分を感じられるのが楽しかったことを覚えています。今でも週に1回は練習場に行きますが、今の練習テーマの取り方は、直近のラウンドで失敗したことや気になったポイントを主に見直すことをしています。
最初は会社の先輩に誘られるままに社内のゴルフ部に入り、会社の先輩や同僚とゴルフをしていましたが、ある年から営業部門に転属になりそのときの上司がゴルフ好きだったことからお客様とゴルフをする機会が増え、お客様からまた一緒にラウンドしようと言ってもらえるように、半分仕事の一環でゴルフのスキルアップを目指していました。
あるときからオープンコンペのようなところで仕事とは関係なく全く交流のなかった方々と一緒にラウンドする機会があり、軽々300ヤード以上を飛ばす人、飛ばないけどアプローチは常にOKに寄せる人、年齢がそれなりに関わらず常に70台の人、80才を超えてもなお上達を目指している人がおり、それを目の当たりにしたときに、本来のゴルフの奥深さを再認識するとともに自分ももっと上達したいと思い、そういった中で友人となった現役クラブチャンピオンやTOPアマチュアの選手に独学では理解しきれなかったスイング理論やラウンド理論をわかりやすく指導をしてもらい実践してシングルプレイヤーになりました。
そういった経験を積んできたことで、飛距離や正確性を伸ばすためのゴルフテクニックであったり、スコアアップのためのラウンドマネジメントを理解し、私が教わったと同じように今度は私から性別や年齢を問わずいろいろな方に分かりやすくアドバイスを出せるようになりました。
長年勤めていた会社を辞めた際に、第2の人生として何をしていくかという選択肢の一つに大好きなゴルフに関わる仕事がしたいということがあり、それにいろいろな方々と交流しながら出来る仕事もしたいと想いからゴルフインストラクターというチャレンジもやりがいがあるのではと考えていたときにワンストップゴルフアカデミーと出会い、インストラクターとしてスタートすることになりました。
「明るく、楽しく、真面目に」をモットーとして、これからゴルフ始めようとお考えの皆さまや始めて間もない皆さまにゴルフのスキルアップのお手伝いはもちろんこと「ゴルフは楽しい」「ずーっとゴルフを続けたい」そして「ゴルフを続けていて良かった」と思っていただけるように皆さまのパートナーの一人としてサポートしていきたいと思っています。
まずは体験レッスンをお申込みいただき、そこで皆さまにお会いできることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
ワンストップゴルフアカデミー泉佐野校担当の赤井とくたろうです。
ゴルフの楽しさを通じて、人との繋がりや人生の充実感を伝える事が出来ればと思います!ぜひお気軽に初回無料体験にお越しください!
赤井篤太郎(あかいとくたろう)
1961年1月24日
スノボ、サーフィン
11年
無し
安全とマナー、ゴルフの楽しみ方、素晴らしさをお伝えできればと思います。
基本的な事に重点を置き、繰り返し身に着けていただく事を心掛けています。
皆で安全に、楽しくプレー出来るよう、また「ゴルフ楽しい!」と思っていただけるようご指導いたします。
自身の経験も交え、「ゴルフ楽しい!」を伝えられたらな、と思います。