初心者・未経験者専門のゴルフスクール/レッスンの無料体験レッスン
初心者向けゴルフイベント
初心者向け一人参加大歓迎のゴルフコンペ/オープンコンペ

大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山・愛知・北海道・三重・岡山の初心者専門&少人数制ゴルフスクール/レッスン/教室/堺市・和泉市・河内長野市・富田林市・松原市・柏原市・泉佐野市・大阪市大正区・住之江区・四條畷市・東大阪市・枚方市・神戸市北区・須磨区・三田市・加古郡稲美町・揖保郡太子町・神崎郡福崎町・京都市左京区・山科区・大津市・湖南市・大和高田市・大和郡山市・北葛城郡広陵町・和歌山市・海南市・小牧市・札幌市・四日市市・倉敷市

初回無料体験レッスン ワンストップゴルフスクール(堺市) 初心者ゴルフスクール(和泉市) 初心者ゴルフスクール(河内長野市) 大阪・富田林校 松原市のゴルフスクール 大阪・柏原校 泉佐野校 ワンストップゴルフスクール(大阪市・大正校) ワンストップゴルフスクール(大阪市・住之江校) 初心者ゴルフスクール(東大阪市) ワンストップゴルフスクール(大阪・四條畷校) 阪奈生駒校(生駒市・交野市) ワンストップゴルフスクール枚方校 神戸北校 神戸・須磨校 兵庫・神戸垂水校 兵庫・三田校 兵庫・加古郡・稲美校 姫路太子校 兵庫福崎校 京都・宝ヶ池校 京都・山科校 滋賀・大津校 滋賀・湖南校 奈良・大和高田校 奈良・大和郡山校 奈良県北葛城郡のゴルフスクール&レッスン ワンストップゴルフスクール和歌山川辺校 和歌山・和歌山花山校 四日市校 愛知小牧校 倉敷校 小野田宇部校 札幌校
初心者・未経験者・ビギナー専門のゴルフスクール/レッスン 初心者向けゴルフコンペ 初心者・未経験者のためのゴルフスクール&レッスンの内容 まずは無料体験レッスン!お申し込みはこちらから
  • 初心者向けゴルフレッスンの公式ブログ
  • 初心者ゴルファー・レッスンモニターブログ(日記)
  • はじめの第一歩コースのご感想
  • ゴルフスクールの体験談
  • ゴルフレッスンの一言体験記

お知らせ

初心者専門ゴルフスクール(兵庫・神戸市垂水区)

スクール生対象
年間開催コンペ

スクール生対象年間開催コンペ

スクール外の方も
参加OK!
オープンコンペ

初心者のためのゴルフコンペ

各種イベント

初心者のためのゴルフイベント

SNS情報

おすすめ書籍

ゴルフ場予約

貴志川ゴルフ倶楽部スクール優待 楽天GORA

感染症対策など

新規入会者の声

スクールの概要

各校のご紹介

インストラクター

クラブ購入

Amazon(初心者ストア)

提携施設(練習場)

提携施設(コース)

ゴルフの基礎知識

各種コンテンツ

求人情報

事務局お問合せ

スマホ専用サイト

ワンストップゴルフアカデミーのスマホサイト

LINE

関連サイト

ゴルフインストラクター養成スクール 初心者ゴルファーのための基礎知識

チラシ

ワンストップゴルフのチラシ

貴志川ゴルフ倶楽部コース紹介

貴志川ゴルフ倶楽部様は、ワンストップゴルフアカデミーが公式提携させていただいているゴルフコースです。十分な難易度があり、大阪からのアクセスも良い素晴らしいゴルフ場です。
当スクールでゴルフを始められる初心者の皆様にとっては、本コースデビューを飾る可能性が最も高いゴルフコースと言えます!

OUTコース
OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
PAR 4 3 5 4 5 4 3 4 4 36
Regular 365 165 485 385 480 295 110 295 365 2,945
Ladies 355 160 389 290 360 260 107 225 285 2,431

INコース
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
PAR 4 4 5 4 3 4 4 3 5 36
Regular 380 348 528 390 160 350 315 166 515 3,152
Ladies 309 303 488 341 45 203 220 144 455 2,508

 

●1番ホール
【PAR】 4  【距離】365Y

1番ホールのティーショットは、狙い所が広く、また右側が受けていますので、スライスの多い初心者にとっては易しく、気持ちよくスタートできるコース設計となっております。


●2番ホール
【PAR】 3 【距離】165Y

ティーショットは谷越えを最優先と考えましょう。
そこそこ距離のあるショートホールですので、長めの番手を持ちたいところですが、長い番手はミスの確率もあがります。 グリーン中央に届く番手を持ち、「バンカーまで飛べば良い」ぐらいの気持ちで軽く振りましょう。

●3番ホール
【PAR】 5  【距離】485Y

右サイドがすぐにOBになっていますのでティーショットは左山裾を狙いましょう。 グリーン手前に池がありますので、3rdショットは無理せずに、4オンも視野に入れましょう。

●4番ホール
【PAR】 4  【距離】385Y

HDCP1の難ホールです。距離も長いのでPar5と考えましょう。 Par5と考えると、ティーショットの狙い所も広く、距離も短いので簡単なコースとなります。3rdショットは平らな場所です。100y程度を残したいので、2打でそこまで(285y付近まで)運べるマネジメントを考えましょう。 2打で285yと考えると、然程難しくはありませんね。

●5番ホール
【PAR】 5  【距離】480Y

右方向で距離が出てしまうとOBの危険があります。狙いは左方向で、距離は控えめにいたしましょう。 距離がでなければ、多少左右へ曲がっても問題ございません。

●6番ホール
【PAR】 4  【距離】295Y

距離の短いミドルホールです。この様なホールにこそ、落とし穴がございます。 ティーショットは飛距離よりも方向性重視で! 2ndショットは、右バンカーを避けて、グリーン左側を狙いましょう。 左に外すしても、斜面が受けており問題ありません。

●7番ホール
【PAR】 4  【距離】365Y

■7H 【PAR】 3 【距離】 110Y
距離の短いショートホールです。 バンカーに惑わされずに、グリーン中央をしっかりと狙いましょう!


●8番ホール
【PAR】 4  【距離】295Y

距離が短く、ティーショットの狙い所が広いホールですので(特に右側)、初心者にとって比較的簡単なホールです。 ティーショットは距離をかせごうとせず、軽く振りましょう。打ち下ろしなので、意外と飛距離が出ます。 2ndショットは打ち上げで、グリーン手前にバンカーがありますので、大き目の番手でグリーン奥を狙いましょう。

●9番ホール
【PAR】 4  【距離】365Y

ティーショットは谷越えとなっており、プレッシャーのかかるホールです。 少しでも不安を感じた人は、しっかりと右側を狙いましょう。その場合、2ndは距離が残りますので、3オン狙いに切り替えましょう。


●10番ホール
【PAR】 4  【距離】380Y

距離のあるPar4は、Par5と考えましょう。 Par5 380yと考えれば、決して難しいホールではありません。 グリーン手前にはバンカーがありますので、2ndショットはバンカー手前に打ちましょう。 勿論、3rdショットはグリーン中央狙いです。

●11番ホール
【PAR】 4  【距離】348Y

左右が狭いので、飛距離よりも確実にOBにならないクラブ選択をしましょう。 2ndショットで距離が残った場合は、3オン狙いにマネジメントを変更いたしましょう。 10Hのように、最初からPar5と考えるのではなく、ティーショットの出来次第で、柔軟にその後のマネジメントを変更しましょう。


●12番ホール
【PAR】 5  【距離】528Y

打ち下ろしの右ドッグレッグホールです。左山裾を狙いましょう。 打ち下ろしホールでは、低い球筋が安全ですし、よく転がり飛距離もでます。 ひっかけないようにだけ注意しましょう。


●13番ホール
【PAR】 4  【距離】390Y

12Hと似ているホールです。
12H同様に、低い球筋で左山裾を狙いましょう。

●14番ホール
【PAR】 3  【距離】160Y

ティーショットは谷越えを最優先と考えましょう。
グリーン中央に届く番手を持ち、「バンカーまで飛べば良い」ぐらいの気持ちで軽く振りましょう。


●15番ホール
【PAR】 4  【距離】350Y

谷越えのミドルホールです。
谷のプレッシャーを、是非乗り越えてください!

●16番ホール
【PAR】 4  【距離】315Y

池こそありますが、広く、距離も短いPar4です! 気持ちよく振り抜いて行きましょう! 但し、2ndショットは打ち上げになり、グリーン面が見えず、奥にバンカーもあるから要注意です!奥にだけは行かないように、手前花道狙いで行きましょう。

●17番ホール
【PAR】 3  【距離】166Y

グリーン周辺は右側が広いので、右バンカーの上を狙いましょう。

●18番ホール
【PAR】 5  【距離】515Y

アップダウンの少ない平坦なロングホールです。
常に左側を狙うと安全です。

貴志川ゴルフ倶楽部様へのアクセス

〒640-0403 和歌山県紀の川市貴志川町尼寺89

高速をご使用になる場合
和歌山ICから:阪和道和歌山ICから和歌山市内方面に降りる。そしてすぐ1つ目の信号(和歌山IC南口交差点)を左折し、約8Km直進し、県立和歌山高校方面(標識有)を右折しコースへ。
※泉南ICからお越しいただくことも可能です。(2枚目地図参照)
貴志川ゴルフ倶楽部様地図-高速
googleマップはこちら

高速をご使用にならない場合
国道26号(第二阪和国道)を和歌山方面へ。幡代北を左折し、大阪府道・和歌山県道63号へ入り南下。JR和歌山線を越えて右折。県立和歌山高校方面(標識有)の信号を左折しコースへ。
貴志川ゴルフ倶楽部様地図-下の道から
googleマップはこちら
初心者ゴルフスクール/レッスンの区切り線
初心者向けゴルフレッスン・無料体験レッスンのお申し込み

Page Top