冬のゴルフは初心者におすすめ ゴルフスクールの初回無料体験お申込み 区切り線
ゴルフ無料体験レッスン・ライン公式アカウントでのお申込
ゴルフ無料体験レッスン・お電話でのお申込
ゴルフ無料体験レッスン・メールでのお申込
新規入会者の声 ゴルフレッスンモニターの声 初心者のためのゴルフコンペ 初心者のためのオープンコンペ
区切り線 ゴルフ初心者・未経験者のための無料体験ゴルフレッスン無料体験ゴルフレッスン 区切り線

室内練習場でのルール&マナーのレッスン

ティグラウンドのルールとマナー

ティグラウンドは大切な一打目を打つ場所です。
この場所でのショットは、その後のホールのスコアに影響を与えるといっても過言ではありません。プレーヤーが集中してティーショットを打てるように、お互いの配慮と気遣いが必要とされる場です。プレーヤーの邪魔にならないよう、ルールとマナーを学びましょう。


ティグラウンドでのマナーの例:
前の組がティショットを打つ際、邪魔にならないよう、カートを近付けすぎないようにしましょう。

初心者ゴルフスクール/レッスンの区切り線
グリーン上のルールとマナー

グリーンは他の場所よりも繊細に芝が管理されております。
また、パターと呼ばれる重要なショットを打つ場所でもあるので、この場所でのルールとマナーは特に重要になります。特に難しい事はございませんが、知らないとプレーに支障をきたしますのでしっかりと学んでくださいね!


ルールの事例:
グリーン上では、マークというものをボールの後ろに置き、ボールを手で取る事ができます。
グリーン上のマナーとルールのイメージ


マナーの事例:
芝を傷めないため、ピンは可能な限りグリーンの外におきましょう。

初心者ゴルフスクール/レッスンの区切り線
ハザードのルールとマナー

ハザードとは、バンカー・ウォーターハザード・ラテラルウォーターハザードなどコース上に設置された危険区域のことを指します。それぞれの区域でのルールとマナーに関してもレッスンにてお教えいたします!

ハザードのルールの例:
赤杭で囲まれた池にボールが入った際は、規定の場所を選択し一打罰でプレーを続けます。


ハザードでのマナーの例:
バンカーでボールを打ったら、バンカーレーキ(トンボ)を使って砂をならしましょう。
初心者ゴルフスクール/レッスンの区切り線

フェアウエイとラフでのルールとマナー
 フェアウェイとはゴルフコース上で、芝を短く刈り取った場所をさします。
ゴルフコースの大部分を占めている場所です。反対にラフとは、フェアウェイの外側の芝が刈られてない場所のことをさします。
これらの場所におけるルールとマナーを学びましょう。

1.ルースインペディメントを覚えましょう
ルースインペディメントとは自然物のことをさし、あらかじめ
取り除くことが出来ます。
これは、木の葉や木の実・木の枝、小石、動物の死骸やフン、 虫などのことをいいます。
ただし固定されているものや生えて生長しているもの、硬く地面に食い込んでいるもの、ボールに付着してしまったものは除かれます。ただし砂とバラバラの土は、グリーン以外の場所ではルースインペディメントにはなりません。
ルースインペディメントは、ハザード(バンカーや池など)以外では罰なしで取り除けます。

2.障害物を覚えましょう。
障害物とはレーキやピンなど人工物を指し、道路や通路なども含みます。
障害物には、動かせるものと動かせないものがありますので覚えましょう。

動かせる障害物とは…
・動かすのに特別な力が要らない
・動かすのにプレーを遅らせることがない
・その人工物を壊したりする必要がない

以上の条件に当てはまるものならば、「動かせる障害物」になります。
(つまり、それ以外は「動かせない障害物」ですね)
罰なしで動かせる障害物の例は、レーキ・抜かれたピン・空き缶(ビン)・ティー・スコアカード・杭などがあります。
(ただし杭の例外として、白杭は動かせません。ご注意下さい。)



<動かせない障害物からの救済方法>
障害物を避けることが出来るニアレスポイントにマークをします(グリーンとは反対方向の位置に)。そのマークから1クラブレングス(クラブ1本分)の距離内に、ドロップ。
落下した位置から2クラブレングス以内がインプレーのボールになります。
(その際、ボールはグリーンに近づけてはいけません。またグリーンやハザード内ではないボールがインプレーになります。)

3.杭の意味を覚えましょう
黄杭:ウォーターハザード
コース内の池や海・川やダム・排水溝などを囲った区域です。
黄杭や黄線で囲まれていて、たとえそこに水が無くても、黄杭があれば
ウォーターハザードになります。罰なしでそのままプレーが出来ますが、
1打罰で救済措置もあります。また杭は動かせます。

赤杭:ラテラル・ウォーターハザード
同じくウォーターハザードを示しますが、こちらは後方にドロップできる
エリアが無いものを指します。赤杭や赤線で囲まれています。
そのまま罰なしでプレーも出来ますし、1打罰で救済措置もあります。
杭は動かすことが出来ます。

青杭:修理地
芝の張替えなどでプレーが禁止されている場所を指します。
青杭や白線で囲まれています。
このエリアは、罰なしで救済措置が受けられます。
杭は動かすことが出来ます。

白杭:OB(アウトオブバウンズ)
ボールがこの区域に入ってしまったら、プレー禁止になります。
OBを打ってしまった場所から、再度打ち直しです。
(ティーショットだった場合は、再度ティーアップできます。)
1打罰がつきます。
この白杭は動かすことが出来ず、もし動かしてしまったら2打罰となります。

4.ドロップの正しい方法を覚えましょう

ドロップとは、ウォーターハザードや修理地・アンプレヤブル(何らかの障害によりボールが打てない場合の救済措置)・カート道などにおいて、ルー ルに従いながらボールを肩の位置から落とす方法のことを言います。
では、そのドロップの方法を覚えましょう。


①ドロップする位置を決めましょう。
まず、元のボールのある場所から一番近い打てる場所(ニアレスポイント)をチェックします。そしてそこから1クラブレングス以内が、ボールをドロップできるエリアになります。

②ドロップしましょう
ドロップエリアが決まったら、プレーヤー自身が肩の高さから腕を伸ばしたまま、エリア内にボールを落とします。このとき道具や足やキャディーさんに当たった場合は、再ドロップになりますのでご注意下さい。

③再ドロップが必要な場合を覚えましょう
道具や足に当たった場合以外にも、再ドロップをしなければいけない
場合があります。

●ボールが転がって、ニアレスポイントよりもグリーンに
近づいてしまった場合
●ボールが転がって、ハザード/修理地/カート道/OB区域/などに
入ってしまった場合
●ハザード内のドロップで、ハザード外に出てしまった場合
●ドロップしたボールが、転がりすぎて2クラブレングス以上
離れてしまった場合

このような状況時には、再ドロップを行いましょう。
ただし再ドロップでも、ボールが同じような状態になってしまう場合も
あります。そのような時は、再ドロップ時のボールの落下位置に出来る限り
近い場所にプレース(手で置く)してください。


5.アンプレヤブルを覚えましょう

ボールが谷底やブッシュ(草の茂み)に入ってしまって打つことが出来ない場合、アンプレヤブル宣言を行えば1打罰で救済措置が受けられます。
救済方法は3択になるので、ぜひ覚えましょう。

①前位置まで戻って、別のボールをドロップしてからプレー再開。
戻った位置がティーインググラウンドなら、再ティーアップして打つことが出来る。


②ボールとグリーンのピンを結ぶ、後方延長線上にドロップしてプレー再開。

この場合、後方延長線上はどこまでいってもいいです。


③ボールから2クラブレングス以内の、ホールに近づかない場所にドロップしてプレー再開。


6.紛失球(ロストボール)を覚えましょう
紛失球とは、打ったボールが5分探しても見つからないボールのことを指します。ゴルフはプレーファーストですので、探しても見つからなければ、すぐに「ロストボール宣言」を行って適切な処置を行って下さい。
ロストボールの場合は、1打罰を加えて、そのボールを打った前位置に戻って再プレーです。



初心者ゴルフスクール/レッスンの区切り線

初回無料体験レッスン(ゴルフスクール)

90分のゴルフ無料体験

当スクールでは、お越しいただく全ての皆様に"本当に来て良かった!!"と思っていただけますよう、全力でレッスンをご提供させていただいております。体験レッスンだけでも全く問題ございませんので、ぜひゴルフの世界を覗いていただければと思います!!

無料体験のお申込数♪

無料体験ゴルフレッスンの申込総数

6,384名様(2021年1月~2022年12月末迄のお申込数)

毎月、数多くの初心者の皆様にお申込み・ご入会いただいております!お気軽にお越しください♪

※沢山の初心者の皆様がご参加下さっています♪

無料体験の概要♪

無料体験ゴルフレッスン(座学)

無料体験の内容♪

無料体験ゴルフレッスン(グリップなど)

※生徒様同士の雑談も多い、初心者・未経験者向けの楽しい体験レッスンですよ♪

無料体験Q&A♪

無料体験ゴルフレッスン(打ちっぱなし) Q:全くの未経験者ですが大丈夫ですか?
A:未経験からスタートされる方が大半ですので大丈夫ですよ!
Q:運動が得意ではありませんが大丈夫ですか?
A:運動が苦手な方もしっかり上達されてますので大丈夫ですよ!
Q:会社帰りに参加したいので実技は見学でも大丈夫ですか?
A:もちろん、大丈夫ですよ!実技は見学の旨をコーチにお伝えいただければと思います!

初回無料体験のお申込
LINEでのお申込はこちら!

初心者向けゴルフレッスン。LINE公式アカウントからのお申込み

※初回無料体験は、LINE公式アカウントでのお申込がオススメです(レスポンスが一番早いです)。

※早朝から深夜まで!!24時間受付中!!
※お友達登録後、おなまえ(ひらがな)・携帯番号・希望校をご送付ください。

初回無料体験のお申込
お電話でのお申込はこちら!

初心者ゴルフレッスン無料体験・お電話でのお申込み

※お急ぎの方は、LINE公式アカウントよりお問い合わせをお願いいたします。
※電話受付:24時間受付OK!!

初回無料体験のお申込
メールでのお申込はこちら!

※お急ぎの方は、LINE公式アカウントよりお問い合わせをお願いいたします。
※早朝から深夜まで!!24時間受付中!!
※おなまえ、携帯番号、希望校をお知らせ下さい。

お名前(ひらがなOK!)
お電話番号
ご希望校
備考欄(空白OK)
初心者の皆様へ!冬にゴルフを始めよう!

Page Top