初心者・未経験者のためのゴルフレッスン ゴルフ無料体験レッスン LINE公式アカウントでゴルフの無料体験レッスン
ワンストップゴルフアカデミーのインスタグラム 初心者ゴルフスクール・ゴルフコンペ 初心者ゴルフスクール・体験レッスンのご感想・レビュー 初心者ゴルフスクール・レッスンモニターさんのブログ 初心者ゴルフスクールのQ&A
初心者&未経験者専門のゴルフレッスン・ワンストップゴルフアカデミー
ゴルフ無料体験レッスン・ライン公式アカウントでのお申込
ゴルフ無料体験レッスン・お電話でのお申込
ゴルフ無料体験レッスン・メールでのお申込
ゴルフ初心者・未経験者のための無料体験ゴルフレッスン初心者向けゴルフスクールの無料体験レッスン

室内練習場でのアプローチレッスン

バンカー越えのアプローチ
バンカー越えのアプローチショット
ゴルフでは、グリーン周辺のバンカー手前にボールが止まることは良くあります。通常、グリーン周辺にボールが来ると、そこからは転がすアプローチショットでグリーンに運ぶことが多いのですが、バンカーがあるとそうはいきません。バンカーの手前にボールが止まった際は、転がすとバンカーに入ってしまうため、短い距離でも、ふわっとボールをあげるアプローチショットが有効になるのです。
目の前のバンカーが視界に入る状態ですので、プレッシャーもかかりますが、そのプレッシャーに負けず、しっかりとバンカーを越すアプローチを身につけていただければと思います! 

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!

ラフからのアプローチ
ラフからのアプローチショット
ゴルフ場の芝というのは、フェアウエイのように短く刈り込まれている箇所もあれば、あまり刈り込まれず長い芝のままの箇所もあります。
当OSGA付属室内練習場では、様々な種類の人工芝を使うことでラフからのアプローチ練習も可能となっております。
もちろん、ゴルフ場によって芝の種類や質は異なりますので、完璧な練習とまでは言えませんが、ラフでのショットの基本を覚えるには十分な状態が出来上がっております。ぜひ、芝の長さによるアプローチショットの差などを体感し、技術向上にお役立ていただければと思います。

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!

グラスバンカーからのアプローチ
グラスバンカーとは、砂がなく長く伸びた芝が生えた窪んだ場所の事を言います。 バンカーに草が生えたような形をしています。 グラスバンカーからのショットは、通常のバンカーからのショットより、さらに難易度が高くなります。 草にボールが絡まってしまったり、ボールに上手く当たらないなど、困難はさまざまです。 グリーンを狙わずに出す事だけに集中してアプローチを身につけていただければと思います。 とにかく、ボールを前に出すイメージで練習するのが良いでしょう。

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!

ディボットからのアプローチ
ディボットからのアプローチ練習(ゴルフスクール・大阪)
本来、芝があるところに芝がなく、アイアンショットなどによって芝が削り取られた跡です。 ディボット跡にボールが入ってもボールを移動せず、そのまま打たなければなりません。 当然、通常のショットより打ちにくくなります。 ディボットからのアプローチは、ボールをすくい上げるような打ち方では、うまく抜け出すことはできません。 やや打ち込む感覚で打つことが必要です。 なかなか練習ができない、ディボットからのアプローチも身につけていただけます。

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!


花道からのアプローチ
花道からのアプローチショット練習(ゴルフスクール・大阪)
フェアウエイからグリーンに繋がる箇所をゴルフ用語で”花道”と呼びます。
この花道は、フェアウエイの一部であることから芝が短く刈り込まれ、とてもショットがしやすい場所と言えます。
とはいっても、こういった箇所からの練習をしっかりとしていないとトップ(クラブの先でボールを打ってしまうこと)してグリーンの向こう側までボールを飛ばしてしまったり、ダフって(ボールの手前を打ってしまうこと)グリーンに乗せ損なったりすることが多々ございます。
当練習場には、ゴルフ場を再現した花道がございますので、ぜひ、何度も何度も練習していただき、花道からミスをしない技術を身につけていただければと思います!

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!


カラーからのアプローチ
通常のグリーンは芝の長さが短く刈られていますが、 その刈り揃えられている端に少し芝の長いところがあります。
その少し芝の長い部分をカラーといいます。
芝が短いほどボールはよく転がり、芝が長いほど転がりにくくなります。
グリーンからのショットよりもカラーからのショット は、勢いが失われ速度が遅くなってしまいます。
繰り返し練習することにより、カラーからのショットでどのくらいの力加減が必要なのか身に付けることができます。

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!


傾斜地からのアプローチ
傾斜地からのアプローチショット(ゴルフスクール・大阪)
ゴルフコースには必ず凹凸する場所がございますので、けして平らではありません。
どんなコースでプレーするにしても、斜面(傾斜したライ)からショットを打たなければならない場面には、みなさま必ず遭遇されるかと思います。
左足上がり・左足下がり・つま先上がり・つま先下がりなど、平らではないライからのショットの機会は多いにも関わらず、そうしたショットの打ち方を練習する場がなかなかないのが現状でございます。
そこで当OSGA付属室内練習場では、傾斜の練習に取り組んでいただけるよう練習場に傾斜地を用意させていただきました。いつもどおり打ってしまうと弾道が曲がってしまう様子なども体感していただけるかと思いますので、少しでもミスショットを減らせるようぜひご活用ください。

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!


木の間を抜くアプローチ

ゴルフコースによっては、OBではない林があるケースがございます。
こういった林にボールを打ち込んでしまうと、林の中からショットすることを強いられます。
当然ながら林の中はたくさんの木がありますので、そこからグリーンを狙っていくためには、木の間を抜くショットが必要になります。
このショットはミスをすると木にボールが当たり、更に林の奥にボールが入ってしまうケースも多々ございます。こういったことを避けるため、木の間を抜くコントロールショットもしっかりと練習しておきましょう!

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!

排水口がある際のアプローチ
排水口がある際のアプローチショット
ゴルフコースは、雨が降っても水浸しにならないように低い位置に排水口を置き、そこに水を集めるような設計になっています。そういった排水口はゴルフコースに所々設置されいますので、自分の打ったボールがそこに落ちて止まるということがございます。
当OSGA付属室内練習場では、そういった動かす事のできない人工の障害物に落ちてしまった時のアプローチの仕方や対応・救済措置の仕方など、実際に排水口を用意してレッスンをさせていただきます。


室内練習場専門サイトはこちらhttps://os-golf-school.net/izumi-golf/

何も知らない初心者・未経験者の皆様がゴルフ場でゴルフを楽しめるようになるための全てを優しくお伝えさせていただきます!

初回無料体験レッスン(ゴルフスクール)

90分のゴルフ初回無料体験レッスン

"本当に来て良かった!!"と思っていただけますよう、全力でレッスンをご提供させていただきます!!

無料体験のお申込数♪

無料体験ゴルフレッスンの申込総数

8500名様(2021年1月~2023年のお申込数)

毎月、数多くの初心者の皆様にお申込み・ご入会いただいております♪

無料体験の実施校♪

初心者無料体験ゴルフレッスンの開催校

無料体験レッスンは各校にて実施いたしております!

北海道 札幌校
岩手 花巻校
遠野校
東京 八王子校(2025年開校予定)
埼玉 春日部校
千葉 茂原校
袖ヶ浦校
静岡 浜松校(2025年開校予定)
愛知 愛知小牧校
知多校(2025年開校予定)
岐阜 多治見校
三重 四日市校
松阪校(2025年開校予定)
滋賀 大津校
湖南校
京都 宝ヶ池校
京都山科校
奈良 大和高田校
大和郡山校
北葛城校
大阪 堺校
和泉校
河内長野校
富田林校
柏原校
松原校
泉佐野校
大正校
住之江校
東大阪校
忍ケ丘校(四條畷市)
阪奈生駒校(四條畷市)
枚方校
兵庫 神戸菊水校
神戸北校
神戸須磨校
神戸垂水校
三田校
稲美校
福崎校
姫路太子校
和歌山 和歌山校(オレンジヒル教室、きのくに教室)
愛媛 松山校
岡山 倉敷校
山口 山陽小野田宇部校

無料体験の概要♪

ゴルフのお話(無料体験)

無料体験の内容♪

初心者のための初回無料体験ゴルフレッスン

※生徒様同士の雑談も多い、初心者・未経験者向けの楽しい体験レッスンですよ♪
※運動神経/体力/筋力/年齢/物覚え等に自信が無くても気軽に楽しめますので、安心してご参加いただければと思います!!

お申し込み方法♪

ゴルフ無料体験レッスンのお申し込み方法

初回無料体験のお申込
LINEでのお申込はこちら!

初心者向けゴルフレッスン。LINE公式アカウントからのお申込み

※初回無料体験は、LINE公式アカウントでのお申込がオススメです(レスポンスが一番早いです)。

※早朝から深夜まで!!24時間受付中!!
※お友達登録後、おなまえ(ひらがな)・携帯番号・希望校をご送付ください。

初回無料体験のお申込
お電話でのお申込はこちら!

初心者ゴルフレッスン無料体験・お電話でのお申込み

※お急ぎの方は、LINE公式アカウントよりお問い合わせをお願いいたします。
※電話受付:24時間受付OK!!

初回無料体験のお申込
メールでのお申込はこちら!

※お急ぎの方は、LINE公式アカウントよりお問い合わせをお願いいたします。
※早朝から深夜まで!!24時間受付中!!
※おなまえ、携帯番号、希望校をお知らせ下さい。

お名前(ひらがなOK!)
お電話番号
ご希望校
備考欄(空白OK)
初心者・未経験者の皆様へ!今年の春は生涯の趣味・大人の習い事としてゴルフを始めよう!

初心者専門ゴルフスクールのPage Top