こんにちは東福岡校のkimikoです。
近況☆
今日はモニターレッスン最終日

最初の頃はボールがまっすぐ飛んでいかず、棒打ち特訓などから始まり

本当にどうなるかと思いました
(笑)


でも、こんなに楽しくレッスンができてよかったなと思っています



座学☆
今日の座学は、
最近のコース状況とマナーについて
️
️


新型コロナウイルスの影響で、コース上に必要な共用物品(レーキ等)がないこともあるそうです



いまは梅雨時期なので、雨のあとのコース

いろんな状況下で、どうしたらいいのか?
という座学でした
️


感染症対策とマナー・ルール、とても大事ですね

実技☆
前から気になっていた右手親指の痛みについて先生に相談を



ベースボールグリップの握り方をもう一度見てもらいました

手とグリップの角度?位置?が微妙に悪かったようです



グローブで痛みは改善していたものの、ずっと気になっていたので思いきって聞いてみてよかったです



正しいと思ってやっていたことが、実はちょっと違っていたりするので、やっぱり都度修正は必要ですね



修正後は手に力が入りすぎず、スイングが楽にできるようになった気がします

それから、今日は親子でレッスンに来られた方とご一緒させてもらいました🏌️♂️

親子でコースをまわったこと、スコアのことなど楽しそうに話していました



ゴルフは年齢に関わらずできるスポーツなので、自分も無理せず長く続けていけたらなぁと思います

本日の感想、今後の目標☆
初心者
体験レッスンに来てから、想像もしていなかったドライバーでのフルスイングまでできるようになり、とても嬉しいです
️



ゴルフグッズは何一つ持っていなかったのですが、クラブはしばらく貸してもらっていましたし、ラウンドレッスンにも何度か行けたので、とてもいい経験になりました



こんなに気軽にゴルフを始められるとは思っていませんでした

これからも、楽しくゴルフを続けていきたいと思います🏌️♂️🏌️♂️
////////////////////////////////////////////////////