こんにちは東福岡校のkimikoです。
近況☆
最近は雨の日が続き、休日をどう過ごそうかな…と考えたときに、ゴルフの練習に行こう
と自然に思うようになりました





レッスン生の方とバッタリ遭遇することもけっこうあります



座学☆
今日の座学は、
『間違えやすいルール・マナーについて』でした

プレイング4のこと、
打席に入った人の視界に入らない立ち位置は?
打球が木にひっかかった時・ボールが見つからない時にどうする?
パターでボールがカップにかかって戻ってきて、足に当たってしまったらどう対処する?などなど
よくありそうな場面や、近年ルール改正された点も含めて、具体的に教わりました
️


待ち時間に松ぼっくりをボールに見立ててスイング練習はあり
??なんて事例も


ルールは難しくて本当にたくさんありますが、クイズ形式だったりリアルな事例がいっぱいなので、インパクトがあり楽しく学べています



ラウンド中はマナーを守って、思いっきりプレーしたいです

実技☆
体重移動に関しては、タイミングドリルでちょっとずつできるようになってきました

これをイメージしてしっかりと打てるように引き続き今日も練習🏌️🏌
ベースボールグリップという握り方も、考えすぎず、そして負担になることもなく自然と身についてきたなぁと実感



怪我もしにくく、初心者にもわかりやすいスタイルなのでとてもありがたいです🏌️🏌️
本日の感想、今後の目標☆
うまく打てないときはいろいろと考えこんでしまいがちですが、練習で体を動かし汗をかくことで、いいストレス発散に繋がっている気がします

1スイングを大事に、イメージを膨らませて、自主練もボチボチやっていこうと思います
////////////////////////////////////////////////////