【近況】
前回から少しドライバーの練習をはじめたのですが、急にシャフトは長くなるし軽いしかなりティーアップなので感覚が変わりますね!自分で練習すると難しかったです。コーチがいれば上手くできるんですけどね笑 コースに出るにはドライバーは必須になってくるので早く身に付けたいものです!相変わらずゴルフウェアを探したりしてモチベーションが高い私でした
【座学】
今回の座学はコースに出た時のマナーについて。まずは6つのルールを覚えておけばOKとのことでOBになった場合やボールが見当たらない、カート道にある、池に入った、サブグリーンに乗ったなどの罰則とルールを学びました。なんとなく知ってるルールもあれば知らなかったこともあり、特にバンカーで素振りした時に砂に当たってしまうことで2打罰にもなることにびっくりでした。
【実技】
前回、アレコレ頭で考えるとわけわからなくなり混乱してうまくできないことが多かったので、今回は小さいスイングのアプローチから練習始めました。まずは10ヤードから芯に当たる意識から始め、徐々にスイングを大きく。私の持ってるクラブを全てを使って練習。そうするとスイングが大きくなっても芯に当たる感覚がわかるのでよかったです!
【本日の感想、今後の目標】
一つ注意するポイントを考えると一つ抜けていく私。アレコレ考えるよりも気持ち良く振ってください!!とコーチに言われると打ってても楽しくなりました。その中でワンポイント言われると意識できるんだなと思いました。あとはアプローチは本当自分の感覚みたいなので感覚を早く身に付けたいと思います。短い距離こそ難しいですね〜ドライバーもですが頑張ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)