LINE公式アカウントで無料体験申込

第1回 25年ぶりのゴルフ ワンストップゴルフ稲美校 りおん 

【近況】

25年ぶりにクラブを握りました。
僅か1ヶ月スクールに通ったきり、挫折して封印していましたが、自分の時間も増えた事、また友達が楽しそうにやっているのを聞いて、私もまた始めてみたいなと思いました素人が自己流でやると、変な癖がついてなかなか直らないよ、しっかりと基礎から教えてもらったほうがいいよと言われ、ほとんどの方が初心者である、こちらを選びました。

【座学】

私の担当は伊藤コーチでした。
先ずは握り方からでしたが、過去の微かな記憶から、小指と小指を絡めて握ると、「握り方はそれでいいです」と言われました。インターロッキングと言った握り方だそうですが、名前は忘れていたものの、体は覚えていたみたいです。後、クラブは腰から振るんですねと言ったところ、違います、肩からですと教わりました。
私の記憶もいい加減なものです。

【実技】

クラブはPから始めました。
「先ずは4時8時で何も考えずに振ってみて下さい」と言われ振ってみるとコーンと当たりました。
やった〜と思っていたら、その後は方向が定まらず、右に行ったり左に行ったり。
コーチから姿勢の正し方、腕の振り方を細かく修正してもらうと、真っ直ぐに飛ばせるようになりました。私は背が高いので、先ずは足を揃えて左から右に出し、お尻を後ろに少し出し、そのまま前に少しかがみ(ここはクラブを腰に当てて角度を調整)膝を少し曲げ、手をぶら〜んと下げたところがクラブを握る位置だと教わりました。
こんな近いところで?と思ったのが正直な気持ちです。
4時8時が安定してきたところで、次は3時9時にと振り幅を増やして行きました。

【本日の感想、今後の目標】

最初は暑さと体力の心配もあり60球から始めましたが、段々解かってくると面白くなり、さらに60球追加し、振り終わった所で時間が来てしまいました。レッスンの時間はあっという間でした。
ほんの微調整でボールの飛ぶ方向、距離が変わってくるのが実感できました。友達がゴルフは面白いと言っていたのが、少しわかった気がします。
コーチが順調に進むと3ヶ月でショートまで行けると言われていたので、先ずはそこを目指して頑張りたいと思います。時間はたっぷりあるので、最低でも週一の復習は出来そうです。最終目標は友達→実は彼氏と一緒に回れるようになりたいです。応援してくれているので、早く実現できるように頑張りたいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)