【近況】
6月に入り、雨の日が多くなってきました。晴れの日はそれなりに暑くて、これからのゴルフレッスンでは、飲み物と汗拭きを忘れず持参して行きたいものです。
本日は、お昼のど真ん中のレッスン予約でしたので、かなり空いていたため、しっかりとわかるようにコーチからご指導いただきました。
【座学】
ゴルフコースの図を書いていただき、その中にある、池や小川などの水場のペナルティエリアでのトラブル対処法について教わりました。池に入ってしまったら、最後にボールが池を横切った位置を覚えておく、その位置とホールを結んだ延長線上の後方から打つ。
赤杭エリアでは、横切った位置から2クラブを半径とする位置から打つ。む、難しい…
【実技】
始めに、パターの復習をしました。グリップの握り方から姿勢。
ボールの位置は左目の真下。
足の幅で振り子をイメージして打つ。5メートル先のゴールまでボールか辿り着くには、どれくらいの感覚で打つと良いかを何度も反復練習しました。
次にPWの握り方の復習とスイングを練習しました。左のお尻を少し下げるようして打つと、打ちやすくなり上達したように思いました。やはりスクールに来ないとわからない事を教わり、改めて来て良かったと思いました。
【本日の感想】
今回も、わかりやすくとても親切に教えていただき、上達したように思います。忘れやすいので、何度も復習もかねて、レッスンできるのが身につきやすくて、いいと思います。
【今後の目標】
まずは、PWで50ヤードまで出せるようになりたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト
■無料体験申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)