LINE公式アカウントで無料体験申込

第4回 ゴルフが好きになりたい④  ワンストップゴルフ須磨校 Toro

【近況】

3回目のレッスンでできていなかった事に気づかせて頂き、クラブを振り終わった時に左腕をまっすぐ地面と平行になっているか、打ってすぐにボールを目で追ってないかの2点を確認するようにすると飛距離が伸びました。それを本当にできるか試してみたくて、レッスンの翌日に早く練習場に行きたくてうずうずしていました。練習場は毎日は行けなかったのですが、クラブは毎日触って練習しました。

【座学】

「コンペに出るときの心得」について学びました。スタートの1時間前に到着しておく事、着替えを済ませたらストレッチをする事、朝食は軽く食べておいた方が良い、グリーン場で練習が20球ほどできると知りました。普段は、パターやアプローチの練習ができていないので、コースに出れるようになるために、コツコツと練習していこうと新たに思いました。

【実技】

今回は、8:00→4:00、腰→腰、9:00→3:00をそれぞれ40球ずつ練習し、フォームの確認を丁寧にするように心がけました。また、9:00→3:00では、クラブを振り上げた時に自分では右腕が水平になっていると思っていましたが、45度ぐらい後方になっているとコーチから指摘を受けました。そのフォームの改善を意識してボールを打つようにすると、ミスショットが大幅に減ってきたので、レベルアップにつながりそうです。

【本日の感想】

前回に引き続き、今回もレッスン後から早く練習場に行って、9:00→3:00のフォームの確認と定着できるように練習がしたくてしたくてたまらず、翌日早朝から練習に励みました。コーチの「てこの原理でクラブを振る」という一言を頂くと、スッと頭に入り、後は振り上げたときにクラブが後ろに行きすぎない事に気をつけながら1週間練習に励みたいと思いました。

【今後の目標】

練習場に行くと、ボールがあればすぐに打ちたくなって、ミスして後悔するパターンが多いです。なので、1球1球丁寧にフォームを確認し、クラブの軌道の予想を立ててクラブを振り下ろし、打ち終わった後は、1、2、3と余韻で腕の位置、クラブの位置をさらに確認するというのを忘れずに練習しようと決意しました。そうする事で目標達成に少しずつ近づいていきたいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)