【近況】
コーチにも身体に素振りを覚えこますこと(反復)が大切だと何回も教わってきたので夫の素振り棒を借り素振りを家で行っていました。前回のレッスンから1週間、練習場へは行けませんでしたがばね指の症状がかなり治ってきたので次回までの最終レッスンまでには練習場へ通いたいと思います!!暑さに負けず頑張るぞッッ!!
【座学】
毎回コーチの素振りを見せていただくのですがコーチが身体のどこを意識しているのか質問させていただき理解を深めることができました。頭では分かっていても、実際コーチの安定したスイングに近づくためにはまだまだ練習が必要だなとしみじみ思いました。プロがする素振りの練習方法なども教わりました。少しでもコーチのスイングに近づけるように頑張ろうと決意しました。
【実技】
スイングしたときの膝の使い方かたはもちろんですが、今回は股関節の動きについて指摘していただきました。やはり硬い!!!出産してから数年は経ちましたが骨盤周りの筋力がかなり落ちてるのは分かっていましたし、股関節もガチガチになっているので体重移動するたびに膝や股関節がポキポキ鳴っちゃうんですよね(笑)身体の柔軟や猫背にならないよう意識して鍛え直していこうと思いました!!
『もっと腕の力ぬいていいよ』とご指導いただくので、右手をグッと握らない(思ってる以上に力を入れない)、ヘッドの重みを意識して左手を返す事をしっかり意識して行うと楽に振れるなという感覚が多少わかるようになってきました。左手の返すタイミングがまだまだ遅いので訓練していきたいと思います。
【本日の感想、今後の目標】
⚪︎手首を柔らかくして握りすぎず股関節も意識してヘッドの重みを利用して打てるようになる
コーチの素振りを見せていただいた時に、手首に力が入るとヘッドスピードを落とすと毎回教わっているのに…私はかなり手首に力が入っているなと毎回感じています。実技でヘッド重みを感じるための素振り方法も教わっているので、きちんと感覚をつかむためにも教わったことを自分のものにしていけるように努力していきたいと思います!
今回は同職種の女性の方と練習が一緒で、お互い『ゴルフをすることで良いストレス発散になっている』と同じ気持ちでした。(笑)『コースにでると楽しい』とも言われていたので私もまずは今の目標を達成できるように前進あるのみだ!とより一層気合いを入れた次第です♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)