【近況】
近々コースに行く予定の主人と一緒に、週末になると近くの打ちっぱなしゴルフ場に通っています。インドア練習場は、近くの便利な場所にも色々とあり夏場はエアコンの効いた涼しい室内で練習できると言う魅力はありますが、初心者の私には、飛んだ様子が見てわかる打ちっぱなしが良い、と付き合ってくれています。ただ、もうすぐモニター期間が終了すると言うのに、目標のハーフコースデビューはもう少し先になりそうです⤵︎
【座学】
本日は、「グリップ」について教えていただきました。
グリップの握る形には3種類あり
・インターロッキング(女性に多い)
・オーバーロッキング(ひっかける)
・テンフィンガー(ベースボールグリップ)
また、握り方にはには
・フィンガーグリップ(基本)
・パームグリップ(フルグリップ)
の2種類があり、握った時に左手の人差し指と中指の第三関節が見えるように握るのかベストとのことです。コーチに確認してもらった所、うまく握れているとの事でした^_^
【実技】
前回同様、ハーフコースデビューの為には、狙ったグリーンに正確に飛ばすことが必要になります。その為にはいつもの再現性が大切。テイクバックの位置は良いので、少々前傾姿勢にし腰ではなく膝を使ってスウィングする。頭の位置は常に動かず同じ位置!を意識し、スウィングした頭顔は残した状態にしておく位の気持ちでいるのが良い。最後、振り切った後は左足にほぼ全ての重心が乗っても安定して、暫く静止する事が、フォームを綺麗に見せるコツだと教えて頂きました。うまく飛ばすことも大切ですが、綺麗なフォームに憧れます。
【本日の感想、今後の目標】
今回で7回目のレッスンが終了し、モニター生としては残り一回のレッスンになりました。たまには思い通りに飛ばすことができる様にはなってきましたが、とんでもない飛び方をすることもあり、目標である「再現性」が全く出来ていないと言うことを実感しています…次回でモニター期間は終了になることもあり、5回中3回目標のグリーンに乗せるテストをしていただきました。2回は乗りましたが、残りの3回は全く届かず手前でコロコロ飛んでいきました…後一月位しっかり打てる様に練習し、涼しくなった頃にコースデビュー出来ればいいなと思っています^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)