第21回目☆リズムとタイミングとバランスの練習☆/ワンストップゴルフ東福岡校(kimiko)

こんにちは
東福岡校のkimikoです。

近況☆
外出自粛等あり、しばらくレッスンから遠ざかっていました

そんな中、、
ようやくゴルフクラブを購入しました



これからさらに楽しくゴルフをしていきたいと思います

練習場もリニューアルされ、すごくキレイになっていてテンションあがります
️


座学☆
今日の座学は、
足組みドリル
️と、タイミングドリル
️についてでした。


①足組みドリルは、体の前でクラブを早くたてる練習🏌️
②タイミングドリルは、リズムよくトップを作り、フィニッシュをむかえる練習🏌️
(※打ち急ぎ防止にも繋がる)
実技☆
ボディーターンでウォーミングアップ

さっそく座学のドリルへ
️🏌️

ボールを打つときは、手やボールに意識がいきすぎるので、体重移動のバランスが難しく

足組みドリルでしっかりと正面で振る練習をしてから、タイミングドリルへ。
一度右足のほうに左足を移動させ、
それから左足を元の位置に戻してスイング🏌️♂️
打ったあとに、すぐ動画で自分のスイングを確認できる機械があるので、気になった部分はその場でチェック&修正ができちゃいます

苦手なドライバーでも、このドリルでちょっとずつ当たるようになるので不思議です



リズムよくタイミングドリル、
今度コースでも試してみたいなぁと思います

本日の感想、今後の目標☆
自宅でもできるドリルの練習、他にもトレーニング方法など、先生にアドバイスをしてもらったので、さっそく実践してみようと思います
️

////////////////////////////////////////////////////