こんにちは!
コロナ自粛のせいで運動不足気味のげんです。
今回は生徒が1人だけだったので、松本コーチ貸切でのレッスン
️第2回目🥳

まずは座学から🖋
支点・力点・作用点のお話🤔
ボールは力で飛ばすのではなく
♂️、上手に道具を使うことによって軽く飛ばすとのこと
♂️


座学と聞くと最初は勉強嫌いが先行して気乗りしませんでしたが、分かりやすく
笑いも交えつつ🤣の座学だったので「あっ
️」という間に時間が過ぎてました🙄


座学の次は実技🏌️♂️
第1回目の際に教えてもらったフォーム、グリップの握りを意識しながらの8番アイアン

やっぱり人はそんなにすぐには上手にならない

1週間空くだけでフォームも握りも少し間違ってました

松本コーチに修正してもらいながら1週間前の感覚を少しずつ取り戻しました

一週間に一度のペースで通っているので、感覚を忘れにくい😎
こまめに通うことが上達への近道だと感じました
️
️


感覚を取り戻すと次はフェース面を意識してのスイング🏌️♂️
正しいグリップをするとフェースがどこを向いているのが分かる
️
️
️



とのことですが、私にはまだ感覚が掴みきれずその日のレッスンは終了🥺
これからもこまめに通って上達を目指します
////////////////////////////////////////////////////