こんにちは東福岡校のkimikoです。
今日は、大岳ショートコースの施設内にある
練習場でのレッスンでした



晴天で風もまずまず



やはり外は違う雰囲気で、テンションあがります

さっそくアプローチ練習

芝の上は、いつもと違って力加減が難しいうえに、
距離感もつかめず大変でした

アプローチショットなのにグリーンの奥にいってしまい、
本番ならまたアプローチ
といった感じで、

練習でよかったなぁと思いました

芝に乗ったボールを見て、高さの判断・見極め方や、
傾斜の見方、マーカーの置き方、
打つ順番・ルール(マナー)も教わりました
️

それから、パターのほうも

先生の提案で、
パー2練習&みんなで競争をしました

ながーーーいパターや、
のぼりのパター、傾斜が複雑なパター、
色々と体験できました



今日ご一緒のメンバーさんは、
とにかくゴルフが楽しい
と、


レッスン後もスイング練習を
️

たくさんの情報交換と情熱をもらいました

モニターレッスンも後半なので、
ラウンドに向け、もっともっと練習しようと思います

今日はバンカーも行くつもりで砂かぶりの覚悟を
していましたが、そこまでいけなかったので、
次回、心してかかろうと思います
////////////////////////////////////////////////////