【近況】
暑かった夏もそろそろ終わりに近づき、自主練の回数も増えてきました。最初の頃は練習場は男性ばかりで恥ずかしかったけど、今は視界に入らず(笑)練習に集中出来るようになりました。
【座学】
今日の座学はスプリットハンドドリルについて。これは左右の手を少し離して握るグリップ法で、両手が離れていることで手首が折れる感覚が自然に入りやすくなります。
このグリップでスイングを行うことで体の正しい使い方や腕のスムーズな動きを習得しやすくなります。特にスイング中に右手に力が入りすぎてしまう方や、私のように軌道が安定しない方には効果的なアプローチだそうです。
【実技】
今回も最近にグリップの握り方を確認して頂き、4時8時の練習をした後、3時9時と慣れたところから本日の練習に入りました。
ダウンスイングでは手首のコックを使って布団を叩くようなイメージで練習しました。
また着地点が遅れる為、手前に持ってきたり、切り返した後は手の甲は上に持って行くようにしたりと、細かく注意する動作が多く、頭の中は飽和状態でした(笑)
【本日の感想、今後の目標】
ゴルフはわかればわかるほど難しくなってきて、それがゴルフの魅力でもあるんだなと思いました。今は覚えることに必死だけど、何とかついて行きたいと思います。
最後にコーチから、次回から違うクラブも使って行きましょうと言って頂き、今からワクワクしてます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)