【近況】
6月からゴルフを始め、時々打ちっぱなしで練習していたのですが、なかなか上達せず…。
一緒に行った家族から「ゴルフは生涯スポーツだから、初心者のうちに正しいフォームを身につけた方が長く楽しめるよ!」とアドバイスをもらい、スクールを探すことにしました。調べてみると、近くにワンストップゴルフさんがあり、初心者にも寄り添って基礎から教えてくれそうだと感じ、体験レッスンを申し込みました✨
【座学】
まずは「ゴルフとはどんなスポーツか」を学びました。
一番驚いたのは、ゴルフには審判がいないということ!自分で打数を数え、自分が審判のようにプレーするというルールにびっくり。プロスポーツといえば必ず審判がいると思っていたので、新鮮でした。さらに、もし、ボールが木の根本や池のそばなど打ちにくい場所に行ったときには救済ルールがあることを知り、審判がいなくてもフェアにプレーできるような工夫がされていると感じました。
【実技】
いよいよクラブを持って実技へ。
まずはグリップの握り方、アドレス(構え方)から教わりました。今まで自己流で握っていたときは不安定さを感じていましたが、正しい持ち方を教わるとクラブがしっかり安定している感覚がありました。
その後、ハーフスイング、スリークォーターショット、フルスイングの順に練習。
腕の力ではなく、体の回転を使って打つのが難しいですが、仕組みを教わることで少しずつ感覚が掴めてきた気がします!
また、打ち終わりの姿勢(フォロースルー)を意識するのは初めてで、まさに目からウロコでした!
【本日の感想、今後の目標】
正直、最初はとても緊張していたのですが、インストラクターの方が優しく丁寧に教えてくださったおかげで、少しずつリラックスして取り組めました😊
「飛距離よりも、まずはきれいなフォームを身につけることが大切」と教わったので、今回習ったことをしっかり練習して次回に臨みます。
最後まで正しい姿勢で振り切れなくても、形を体に覚えさせていくことで少しずつ理想に近づけると聞き、前向きな気持ちになりました。少しずつでも上達して、美しいフォームでスイングできるようになりたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)