【近況】
夏の暑さで疲れが出たのか、体調を崩してしまい回復するまでにかなりの日数を要することになりました。その代わりゴルフの練習もストップしてしまい焦る思いで過ごしました。モニターレッスンの終了を目前にこんな事になり、最終回がどんな事になるのかかなり不安いっぱいでした。急用しながら、できる事をやろうとスマホで色々と検索しゴルフの知識をインプットしていました。
【座学】
現在のレッスンでは、今まで7番アイアンをメインに使用していました。私のスイングがなかなか安定しないこともあり、9番とピッチングを使って見ることになりました。9番とピッチングは7番より短いため扱いやすいとのこと。クラブの長さが長くなる程打点からの距離が離れるため、安定しづらい。「振り子の法則」を利用して再現性を
維持すれば、正確なショットができる。いかに安静してスウィングできるかの方法を教えていただきました。
【実技】
久しぶりのレッスンということで、緊張気味で練習に向かいました。体調が少し回復してからは、夫と一緒に練習場で少し練習はしましたが、ドキドキでした。そんな状態なので、指摘部分が多くありました。まず、スウィング時は頭を動かさず、打った後もボール方向に視線を向けず暫くは地面を見ておくこと。スウィングに合わせておへそも同じ方向へ動かすこと。つねに胸の前で腕は三角の状態。上半身だけでスウィングしているので、下半身を使うことが大切。
【本日の感想、今後の目標】
とうとうモニターレッスンが終了してしまいました…8回も教えてもらえればそこそこ上手くなって、コースにも行けるようになる!とわくわくしていましたが、全く思うようになりません…こんなにも難しいなんて、想像以上でした。しかし、少しずつですが気持ちよくボールが飛んでいった時は、もっと上手くなりたい!と意欲が湧いてきます。個別のレッスンで、座学まで教えていただけて、ゴルフが身近になりました。クラブの握り方すらわからなかったのですが、1人で練習場に行って気後れすることなく練習できる様になりました。引き続き練習していき、老後の趣味としてゴルフを楽しみたいと思います。素敵なシステムを利用させていただき、ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)