LINE公式アカウントで無料体験申込

第2回 どんなボールを飛ばしたいか?頭も使って身体に叩き込め! ワンストップゴルフ札幌校 マルちゃん

【近況】

前回レッスンを受けてから1回1人で打ちっぱなしに練習へ行きました。レッスンとは別の打ちっぱなしに行ったのでそもそも利用方法もわからず不安でしたが練習したい気持ちが勝ってたので勇気を持って行ってみました!自分の中で教わったことを思い出しながらまずはアドレスとグリップの握り方を必ず確認することを心がけました。自分だけなので合ってるか不安でしたけどとにかく練習は大事だと思って取り組みました。

【座学】

今回は前回のおさらいと、今後どのようなボールを飛ばしたいか?ちょっと頭を使いました。1・真っ直ぐ飛ばしたい2・飛距離を出したいこの2点を考えたときにどのようなスイングをすればいいのかの座学を学びました。

【実技】

いいボールを打つためのインパクトを考えた時に、ヘッドスピード+打点の正確さ=飛距離、フェイスの向き+ヘッドの起動=方向性、打ち込む角度でボールの高さ これら3つの条件がすべて当てはまるととってもいいショットが出るのがわかりましたが、頭で考えながらやり過ぎてしまうと迷いだったりで結局ミス。私の場合は最初にスイングのし始めに腕を上げすぎてしまうため、軌道したい方向にもう1つボールを置いてそれを押し出してからやるといいことがわかったのでコーチにサポートしてもらいながら打つ練習をしました。そのあとは溜めたりせずリズムに乗る、右足から左足に踏み込む。この辺も上手にできるとボールに高さも出てき1回目のレッスンよりかなり良くなったと思いました!!

【本日の感想、今後の目標】

1回目と比べると、まだハーフスイングではあるものの意識しなくてはならないことが増えて難しさを覚えました。これが頭で考え過ぎずに身体で覚えられればかなり成長できそうですし、併せて飛距離も高さも出てくるのかなと思いました。ゴルフっていつ上手くなったのかがわかりにくいスポーツだと感じましたが必ず成長したと思えるように、自己流の癖が出ないように練習あるのみです!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)