LINE公式アカウントで無料体験申込

第7回 7番クラブ以外の練習 ワンストップゴルフ住之江校 Hakumai

【近況】

7回目のレッスンは幸運にもレッスン生が1人だったので、シュミレーション室で練習させていただきました!

今までアドバイスいただいていた「ヘッドが体の近くを通っているから掬い上げる」「ヘッドが開いている」というのが、シュミレーションですごくわかりやすく確認ができました。

よくシャフトに球に当たるのですが、そうなったときの感覚も少しわかってきて、楽しい練習でした。

翌日に友人とコースに出る予定だったので、アプローチの練習を提案いただきました。

足幅、クラブの上げ方、クラブの振り切り方、アイアンとは違った感じが難しかったのです。

飛ばさないように、と気をつけると手だけで調節してしまいがちでしたが、近い場合はどういった体の向きで構えたらいいかなどポイントを踏まえながら練習することができたので、最後には丸の枠内に入れることができました!(^^)/

まだアイアンの練習が多いですが、少しずつ他のクラブでの打ち方の違いも理解・意識してやっていきたいです。

【座学】

キャディーさんの役割をあまり理解していませんでしたが、アドバイスできる「コース上の唯一の味方」でもあると知りました。

次からテレビを見るときに何を話してるんだろうって見てしまう気がします(笑)

また、グリーン上では、マークするときや素振りしているときにボールに当たってしまったりしても、故意でなければリプレースになることを学びました。

コースの中でのルールがそれぞれ違うので、覚えておきたいです。

【実技】

7番アイアンが相棒のように練習していましたが(笑)その基礎をずっとやってきたからこそ、アプローチの練習を初めてやってみて感覚を理解できるところまでいけたのかなと思えます。

打つ前の構えの時点で「あれ、なんか変かも」って思って打った時にやはり変になってしまったりした時に、「感覚を掴み始めているのかな」と嬉しくなっています。

暑くなってきましたが、レッスンを続けて頑張りたいです。

【本日の感想、今後の目標】

しっかり前に飛ばせるようになってきてコースに行くかも!となると、他のクラブが全くといっていいほどできないことが発覚(笑)

今回のようにシュミレーション室での貴重な練習はそうそうないと思うので、自分で動画を撮りながら確認していきます!

7番は体で覚えられるくらい練習し、今後は他のクラブの練習も少しずつ取り入れていきたいです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)