【近況】
クラブの握り方さえ毎回アワアワしていた私ですが、ようやく無意識に握ることができるようになってきました(正しいかどうかは別として・・・)
ということは、今は難しいと思っている事も、コーチの教えを素直に実行し続けていれば、無意識にナイスショットできるようになるのでしょうか(。-`ω-)
【座学】
本日は、座学にてクラブに関するお話を教えて頂きました。
クラブの部位の名前
セットの内容(ドライバー、ユーティリティなど)
いろんなメーカーがあって、シャフトフレックスの硬さにも種類があって・・・
私は力がある方だそうで、こんなクラブを選ぶと良いよ。
などのアドバイスも頂きました。
今は8番のアイアンを教室でお借りしていますが、いづれ自分のセットが必要だし、そろそろ考えないとなーとぼんやり考えつつ、実技へ
【実技】
今日もひたすら地味練習です
今回は前回より具体的に、「どこにうつか」を決めてそこへ向かっての練習をしました。
そういえば、やみくもに「左!」と思ってましたが、「何ヤード先のここに」という目標は決めていませんでした。
30ヤード先の真左を狙いましょう!
力はいりませんよ とコーチ
いやそれは無理!力が入ってガチガチなんですが💦
と苦戦していると、分かりやすい説明やアドバイス、見本を見せて教えてくださいました。
コーチはこの練習を3か月やり続け、2年後にはゴルフのコーチになったとおっしゃっていました。
めっちゃ地味だけど、基礎をマスターすれば上手くなる。を体現されています。
説得力が増しますな
【本日の感想、今後の目標】
喜多コーチのレッスンはとても不思議で、日常の動きをゴルフに当てはめて説明して下さいます。
なので、今は何の事を説明して下さってるのだろう?が分かるのに少し時間がかかります。
ですが、そこにつながるの!!が分かると「納得!」となって、ゴルフの動きは特別すぎるものじゃないんだ。と分かります。
まぁ分かったからといってすぐにできるようになるほど甘くはないですが、イメージがつかみやすいです。
しばらくはこの地味な練習が続くだろうけど、ちょっとずつでも上手くなってると信じると楽しい♬
次回はもっと力が抜けて、思う形に近づけたら良いなと期待
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)