LINE公式アカウントで無料体験申込

第5回 基本の再々々確認!!! ワンストップゴルフ富田林校 あっきぃ

【近況】

前回のレッスンで教わったポイントに注意しながら、フォームの確認をしたり、練習にも行きました^ ^
TVを見ていても、ゴルフ番組が気になり、マスターズ•トーナメントを録画して見ちゃったりと、ゴルフのゴの字も知らない私が…
人ってこんなに変わるんだなぁ〜と我ながら驚いています(o^^o)
プロ選手の動きは早過ぎて私にはついていけません。。笑(O_O)

【座学】

今回は、バンカー内での基本ルールについて学びました^ ^
バンカー内ではボールの前後の区域に触れることやショット前の練習のスイング時に砂に触れるなどの禁止事項があることを学びました。ゴルフ初心者マークの私には、バンカー内のルールって厳しいんだなぁーっと思っていたら、救済のルールもあると!!状況に合わせて、上手く救済ルールを使いながら、すすめていくのも1つだと教わりました(^^)
実際にコースにも出たことがない私には、イメージしにくい点もありましたが、コーチが丁寧に簡素な言葉で説明してくださり、他のレッスン生の方もフォローしてくださるなど、毎回本当にありがたいです(o^^o)

【実技】

前回のレッスンの復習から!!コーチが準備してくださった棒を使って、両手の手関節の動きを再確認しました。私は手関節が上手く使えていないことが改めて分かりました!
初心者マークの私は、皆さんのようにはいかず…まだまだフォームが固定されていません。なので、大きくスイングするとどうしても、フォームが崩れてしまいます。。
クラブはおへその前に‼︎と、初回のレッスンでも習ったはずなのに、上手くできない自分に悔しさが…
私のスイングは、クラブの先をボールに当てるために、クラブを回すような動作になってしまっていることもご指導いただきました。
基本に忠実にクラブを振れるように、その都度、コーチが修正してくださいました^ ^
また、コーチから私が分からないことや困ってることがないかをお声かけいただけるのも、初心者としては、ありがたい限りです(;_;)
いつもありがとうございます✨

【本日の感想、今後の目標】

ゴルフは、技術はもちろん、コースをよみすすめていく戦略も重要であることを学びました(*´ω`*)
実技でもスイングの課題も分かったので、しっかり復習して次回のレッスンに望みたいと思います(*^^*)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)