【近況】
あっという間にモニター最後のレッスンになりました!✨
最初のレッスンでは、スイングも立ち方もクラブの握り方も全然自信がなくて、手探り状態でのスタートでした。でも、レッスンを重ねる中でたくさんの学びがあり、毎回新しい気づきの連続!少しずつできることが増えていくのが本当に嬉しかったです!⛳💪
【座学】
今日はスコアのつけ方を学びました!
各ホールの基準打はパー。そこから一打少なくなるごとに、バーディー、イーグル、アルバトロスと呼ばれます。実はこれらの呼び方は鳥の名前からきているんだとか🦅✨
逆に、基準打より一打多くなるとボギー、さらにダブルボギー、トリプルボギーと続きます。聞いたことはあっても、由来までは知らなかったので面白かったです!
次のラウンドでは、少しでも“鳥”を目指して頑張りたいと思います!⛳🐦💨
【実技】
今日は、これまでのレッスンのおさらいをしました!
まずはSWでアプローチの練習。基礎を振り返りながら、距離感や方向を意識しました。
次にFWの練習。私は3番と5番を持っていますが、3番のほうが飛距離が出る分、打つのが難しいクラブだそうです。実際に打ってみても、なかなか慣れるのに苦戦しました💦
でも、今までのレッスンで何度も教わったヘッドを走らせる感覚を意識しているうちに、何度か100ヤード超えを達成!✨ 少しずつ感覚が掴めてきたのを感じました。
そして最後はドライバー。なんと今回は130ヤード超えのショットも!自分の中で今までで一番飛距離を出せた瞬間で、嬉しかったです🥰
仕上げに、ドライバー → FW → SWの順で打つ、実際のラウンドを想定した練習にも挑戦しました。急に難易度が上がった気持ちになりましたが、実践に近い練習ができてすごく楽しかったです!予行演習として今後も取り入れていきたいと思います⛳✨
【本日の感想、今後の目標】
今回のレッスンは、これまでの復習を通して自分の成長を実感できる時間でした!✨
特にドライバーで自己ベストの飛距離を出せたのは、今までの練習の成果を感じられて本当に嬉しかったです。
一方で、クラブごとにスイングの感覚が変わることや、実際のラウンドを想定した練習の難しさも改めて痛感しました。実践に近い練習は緊張感もありつつ、いい経験になりました!
8回のモニターレッスンを通して、ゴルフの基礎を学べたのはもちろん、ミスショットの原因やコツ、意識するポイントをコーチが毎回的確に教えてくださったおかげで、少しずつ上達していくのを実感できました。
何より、ゴルフの楽しさを学べたことが一番の収穫です! これからも、教わったことを活かして楽しく続けていきたいと思います⛳✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)