LINE公式アカウントで無料体験申込

第4回 スイング軌道 ワンストップゴルフ大正校 いなかな

【近況】

前回のレッスン前は体調不良やら繁忙期やらで自主練習がなかなかできずで、教えていただいたことがすっかり抜けてしまっていました💦そこで最近は、友人を誘って練習にいってます!

一緒にゴルフをはじめた友人ですが、わたしはレッスンのおかげで少しレベルアップできたので、ドヤ顔で教えていただいたコツを伝授しながら楽しく練習してます💪笑

【座学】

ラウンドでの基礎ルールを教わりました!
・ティーグラウンドのティーアップできる場所
女性の場合、大体赤のマークが2つあるので、そのマークからドライバー2本分の長方形の範囲内。
※体はその範囲から出てもOK。ボールは範囲内じゃないとダメ
・バンカー内でソールした場合、二打罰
ボール近くの落ち葉を取ったり、無意識に触れてしまった場合は無罰
・グリーン上でボールを拾うときはマークすること

1度ラウンドを回ったことがあるので、なんとなくイメージができましたが、知らなかったルールばかりだったので少しずつ基本のルールも覚えていきたいです!

【実技】

この日はスイングの軌道をテーマに、バックスイング→インパクト→フォロースルー→フィニッシュまでの流れをチェックしてもらいました。その中で、各ポイントでの注意点を教わりました。

クラブや飛ばしたい距離によって打ち方が異なるので、まだ混乱しがちですが、一つ一つ自分のものにしていきたいと思います!うまくいったときの飛距離が伸びてきているので、今後もスイングの軌道を意識して練習を続けていきます!

【本日の感想、今後の目標】

今回の練習ではTRACKMANのアプリも教えていただきました!飛距離やボールスピード、打出角度などを計測してくれるアプリで、これがまたゲーム感覚で楽しかったです!!⛳

数字で見れると、今のは「スピードが遅かった」とか「角度が低すぎた」とか今までと違った感覚で1球1球の振り返りができるので、今後も使っていきたいです!

そして、ドライバーで150ヤード飛ばすのを目標にしていますが、今回は130ヤードまで飛ばすことができました!✨

今後の目標としては、飛距離も引き続き伸ばしていきたいですが、スイング軌道を安定させてミスショットを減らしていきたいです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)