おはこんばんにちは
梅雨の時期でジメジメして大変ですね…. それと同時に冷えたキンキンのお酒が美味しい時期がやってきました!!!!
ここ最近の近況としては、仕事が飲食系なのですが少しずつ日常が戻ってきているのかなと感じます、ただ油断は禁物ですね!
最近ゴルフを始めたという事でよく友達と練習に行って飲みに行くっていう休日ルーティンを送っています笑
レッスンは体験の女性の方と受けさせていただきました!
座学
スイングについて教わりました
アドレス → バックスイング → トップ →ダウンスイング→ インパクト → フォロー →フィニッシュ
(木下コーチ間違ってたらすいません….)
この一連から成り立ってるみたいです、どこか一つでも狂うと思い通りに飛ばせないみたいなので難しいですね
実技
この間のおさらいから始まりました
握り方・アドレスをもう一度体験の方と一緒にしながらその後にスイングでした!
今回は体重移動・ハーフスイングを教えてもらいました!
体重移動も頭で分かっていても中々できないのですごく大変でした!
スイングは
頭をしっかり固定して体もブレないようにしてスイングをする、意識していてもかなり難しいです…
あと僕の場合手で打とうとしているみたいなので
コックになっているとのことです。ここから癖にならないようにしていきます!!
ただ前回と明らか違うのがクラブにボールが当たるようになったのがちょっとした成長ですが体感できました!
感想としては体重移動や体の使い方がものすごく重要だと思いました🤔次回はしっかりボールを見る・体重移動・体の使い方(特に手首)を意識して練習やレッスンに取り組みます!
木下コーチありがとうございました!
////////////////////////////////////////////////////