
こんにちは
東福岡校のkimikoです。
今日は前回に続き、
大岳ショートコースにて2回目のラウンドレッスン

最近は、天気が気になるようになりました(晴れました
️)
️)ショートコースは週末ということもあり、朝から多くの人

何度かパターなどの練習に来ているうちに、練習場の利用マナーなどもだいぶわかるようになってきました

さて
️
️今日のレッスンは、課題だったドライバー🏌️
コツがまだわかっていないせいか、どうも苦手です



ラウンドだとつい、遠くに飛ばさなくては
と、思いっきり振ってしまい、力のバランスがおかしくなっているとのこと
と、思いっきり振ってしまい、力のバランスがおかしくなっているとのこと
過去の練習にあったボディーターンだったり、棒打ち、不思議なくるくるヘッド
などを振り返りながら、自分のスイングを確認🏌️🏌️
などを振り返りながら、自分のスイングを確認🏌️🏌️復習って、大事だなぁと改めて思います
️

️それから、最近はゴルフ用語にも随分と慣れた気がします

今日は同じレッスン生でもある初期メンバーの方と久々にお会いしたので、ゴルフクラブの話やラウンドのことなど、ちょっとした情報交換もしました

色々な話を聞くと参考になります
️

️次回は、基礎の基礎
練習になりそうですが、回を重ねるごとに、自分の悪い癖や、出来ていない部分がわかるようになってきたので、ちょっとは進歩してるかなぁと思っています
練習になりそうですが、回を重ねるごとに、自分の悪い癖や、出来ていない部分がわかるようになってきたので、ちょっとは進歩してるかなぁと思っています
ドライバーの苦手意識をなくして、かっこいいフルスイングを目指したいです
////////////////////////////////////////////////////

