河内長野校のモニターのちっちです(o^^o)
第6回のゴルフレッスンを受講しました️
️🏌️♀️
今日は年始初めてのレッスンになります️
そして、今回のレッスンでは、初めて、他の方とご一緒させていただきました🏌️♀️
座学️では、、コースでのマナーにいて、今回はQ & A 方式で、学びました。
私はまだコースをまわったことがないので、私にとっては、正直、、QもAも同じですが、、、ご一緒させていただいた方は、よくご存知のようでした
新しく変わったマナーに、2度打ちした場合ですが、2打ではなく、1打(無罰)に改正になりました
️
️
実技️では、、スイングの練習です🏌️♀️🏌️♀️
年末年始の休みをはさみましたので、、村田コーチに、クラブの握り方、構え方から確認していただきました
️
今回は、頭の位置をキープすることをご指摘いただきました️ボールに気をとられ、頭が傾いてしまいがちです、、
頭がずれると、身体の軸もずれてしまうということです🏌️♀️
また、スイングを加速することにもご指摘いただきました️加速することによって飛距離をのばすことにつながるわけですが、1つに集中すると、違うことができなくなったりして、難しいですね、、、
来月には、いよいよラウンドレッスンの日程が決まり、予約も完了しました️
️
レッスンが楽しみです
️🏌️♀️
////////////////////////////////////////////////////