LINE公式アカウントで無料体験申込

第5回 アプローチショットって難しい! ワンストップゴルフ浜松校 にゃきこ

【近況】

夜が寒くなってきましたね😣
自主練に行く時はいつも夜なので、寒さに負けないように頑張ります✊

自分で練習する時は時々動画を撮ってフォームの確認しています!
が!
レッスンと違ってアドバイスがないとどこをどうしたらいいのかわからなくなります💦
レッスンのありがたいがわかります🙏✨

自主練に行かない日は家で布団たたきを振り回してフォームの確認をしています笑

【座学】

前回に続き、ゴルフ用語の確認しながらいろいろ教えていただきました。
キャリー(打ってから着地までの距離)とラン(着地から転がった距離)などは普段の生活では違った意味で使っているので、ゴルフならではの意味があっておもしろいと感じました😊

【実技】

まずは9番アイアンで、ハーフショット、3/4ショット、フルショットの復習です!
ですが、なかなか上手くいかず💦
あれを気を付ければこれを忘れる、と言ったことの繰り返しです😭
自分のための備忘録ですが、
・体の軸を打つときまで動かさない
・テイクバックは腕じゃなくて体の回転を使う
・振り下ろすのも身体から、腕はついていく感じ
・打つ時に頭が上がらないように
・打つ時まで左足に体重移動はしない
・打った後は左足に体重移動する
を気を付けたいと思います!

そして本日のメイン、アプローチショットの練習です✨
なんと困ったことに今までのアイアンと打ち方が違うそうで😳💦
アプローチは狙った距離で打ちたいのでそれはそうかと思いますが、アドレスからもう違う😭
私はサンドウェッジですが、ロフト角は今までのものより大きく、ボールが上に上がりやすいものだそうです!
さて実際に打ってみますが、どうにも今までの打ち方が抜けずに大きく振ってしまいます💦
振り幅で距離を調整すると言いますが、まだ感覚が掴めません😣
でもまだ今日習ったばかりなのでこれから練習していけばきっと大丈夫✨と、前向きな気持ちで頑張ります😆

【本日の感想、今後の目標】

アイアンでの打ち方もアプローチの打ち方もいろいろ確認することが多くて頭がパンクしそうです🤯
復習、自主練をしっかりして芯にあたる確率を上げていきたいです!

12月にはショートコースのラウンドレッスンができるようなので、そこを目標に練習頑張ります😆✊
ショートコース楽しみ〜⛳️✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)