【近況】
いよいよ今回でモニターレッスンも最終回となりました。
レッスンを始める前はYouTube等を見ては人によって言っている事が違い、「どれが本当なのか?」、「自分に合っているのか?」が分からず、迷う事ばかりでした。
ですが、この2ヶ月で様々な事を教えていただき、『自分の中の指針』が出来た事がとても嬉しいです。
本コースへ行っても迷うことなく、『木村コーチからこう教えてもらった!』ということを指針とし、自信を持って出来るようになりました!
あと少しで本コース120切り!
120が切れるように引き続き頑張っていきたいです!
【座学】
『ボールの置く位置』について学びました。
これも人によって「アイアンは真ん中」「ドライバーは右」「〇〇はちょっとだけ右にズラす」など様々…。
人によって違ってどれが正解かわからないー!!!
ですが…さすが木村コーチ!!
そんな私の悩みを一発で解決です!
①まず両足の間にボール1つ分を空けて、ボールの中心に立つ。
②右足だけ、1足分右にズラすとピッチングなどの短いクラブの立ち位置。
③もう1足分右足を右にズラすとアイアンの立ち位置。
④もう1足分右足を右にズラすとドライバーの立ち位置。
④左の足はつま先だけ少し外に開く。
(かかとは動かさない)
以上!!!
ボールの最下点はいつも頭の下なので、ダフりなども減るようです。
こんな簡単に立ち位置が決まると迷いなく打つ事ができますね!
是非次のコースで実践してみたいと思いました!
【実技】
『目標物に対しての体の向き方』について教えていただきました。
いつも自分では目標物に向いているつもりですが、友人達から「違う方向を見てる」「ズレてる」と言われていました。
今日も目標物に対して立ってみたのですが、クラブを足元に置いてもらうと全く違う…!
目標物に対して立つとはどのような物かをクラブを並べて教えてもらいました。(写真の様子です)
実際コースではクラブを並べる事は出来ないので頭の中でイメージをして立つことを意識していきたいと思います!
【本日の感想、今後の目標】
今日で最後のモニターレッスン。
全く無知だった私にも丁寧に教えていただき、ますますゴルフが楽しくなりました。
レッスンも毎回楽しく通う事が出来ました!
あっという間の2ヶ月だったなー。
実技は勿論の事ですが、マナーや座学もとても勉強になりました!
今回ワンストップゴルフに通って本当に良かったと心から思います!
まずは2ヶ月間、木村コーチには本当にお世話になり、本当にありがとうございました!
コーチ無しでは今ほどゴルフを楽しくプレーすることができなかったと思います。
まだまだ教えていただきたい事が沢山なので、引き続き松原校で木村コーチにお世話になりたいと思っています。
今後とも宜しくお願い致します!!
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)


