LINE公式アカウントで無料体験申込

第5回 ゴルフが好きになりたい⑤  ワンストップゴルフ須磨校 Toro

【近況】

え〜っもう5回目のレッスン。はや5回目ですが、果たしてどのくらい上達したのだろうか?できるようになった事を考えてみました。以前より遠くに飛ばせるようになった事、軽く振れるようになってきた事、フォームをとても重視するようになった事、そして何よりゴルフへの関心が高まり、ゴルフ番組を録画して何度も見る(研究)ようになりました。

【座学】

コースに出るとき、キャディーバッグの中のクラブの本数は14本以内。そして、いつも使えそうなクラブは2、3本持って移動。まだまだ何が必要かよくわかっていないので、場面に応じたクラブの選択ができるようにならなければなりません。ボールが見つからないときも3分であきらめなくてはなりません。細かいルールがあるんだなあと改めて思いました。

【実技】

「美しいフォームを目指そう!!」というところで、前傾姿勢と体の回転の仕方、その時のクラブの位置と足の重心の移動、、、たくさんありすぎてマスターまでは程遠い感じです。1つ意識すると3つぐらい抜けています。真っ直ぐ遠くにボールを飛ばす事よりも美しいフォームを目指して丁寧に確認をしながらスイングし、体で覚えていかないといけないなあと思いました。

【本日の感想】

前回まではとにかく遠くに真っ直ぐにボールが飛ぶとうれしかったのですが、それで満足していてはいけない事に気づきました。女子プロのようなしなやかで美しいフォームを目指して、練習に励んでいこうと思いました。前傾姿勢であったり体の回転であったり、その都度その都度しなやかとは程遠いので、体幹を意識した筋トレや柔軟を日々してみようかなあと思いました。

【今後の目標】

ゴルフの教則本を2冊「ゴルフを始めたら最初に読む本」と「ゴルフの作法」を購入しました。実技でコーチに教えて頂いた事の確認とルールやマナーについて学んでいこうと思っています。いつかコースデビューできる日のために、実技は復習(フォームを重点に)と知識とを両立して取り組んでいく事を目標として毎日ゴルフに関わっていこうと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)