【近況】
前回の初めての体験レッスンに参加のあとは、練習場に行くことはできなかったので、家で素振りの練習をしました。
前回西畑コーチに教えていただいた、最後の振りで背中が反らないことを意識しながら軽〜く練習するかんじでした☺️
でもやっぱり教えてもらわないとまだまだわからないのでレッスンの日を楽しみに第二回目をむかえました✨
【座学】
本日の座学は「ボールを置く位置」です。
置く位置を変えれば、ボールの飛ぶ高さが変わる。
基本的にアイアンの場合は、ボールは右足と左足の真ん中に置いて構える。ドライバー(ウッド系)の場合は、ボールは左足の前に置く。
置く位置を変えるのは、左足の前にボールを置くと、上にあがりやすくなり、右足の前にボールを置くと、上にあがりにくくなる。
クラブを振り上げて下ろしたときにどのロフト角でボールに当たるかで高さが変わるみたい✨ほぉぉ、なるほど‼︎
「なぜかというと」と言うところまで西畑コーチが教えてくださるのでいろんなことが知れてめちゃくちゃ勉強になります‼︎
【実技】
まずは前回の基礎の復習からで、基礎を固めるため「しなり」を気にするのではなく、かる〜く持って、腕から「まっすぐ」4時8時の振り。足は閉じたままです。
今回は腕からまっすぐなのに手首を使ってしまう🥹🥹🥹
手首を使わず、力を抜いてまっすぐ!
そして、芯にあてていく✨
これはまだまだ基礎練習が必要そうです✨
基礎を固めることがKEYになるようです✨
忘れないようにこれからも頑張ります。
【本日の感想、今後の目標】
第二回目もめちゃくちゃ楽しかった✨
最後自由練習で、ドライバーを3球ほど打ちましたが、めちゃくちゃむずかしくて、これコースの1打目だけど打てるようになるのか🤭笑 ってかんじでした。
コースレッスンのことも詳しく教えてもらいました✨早くコースレッスン行けるくらいまでなりたいな✨
先生の動画も撮らせてもらいました✨
まずは基礎を身につけないとなので、レッスンを忘れないように、家では動画も見ながら、自主練習を頑張りたいと思います。
また次のレッスンが楽しみです✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料レッスンモニターのお申込
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ワンストップゴルフ公式サイト(モニター申込ページ)
■お申込(電話):℡050-1807-1839(24時間受付中)
■お申込(LINE):LINE公式アカウント(24時間受付中)