こんにちは東福岡校のkimikoです。
今日は楽しみにしていた、初めてのラウンドレッスン



前日の大雨から一転、なんとか晴れて安心しました
️




(地面は少しグチャグチャでしたが
)


朝イチ、ショートコースへ向かい
、

ちょっとずつ体を動かしながら、アプローチやパター練習など準備開始

最初に先生から、
スコアのつけ方や、ティーやマーカーの使い方、
持ち物など、細々と確認を
️
️


簡単にルールの復習もしました

そして、ようやく🏌️



うしろに並ぶ列を見て緊張度が増し、焦りも加わり、
メンタルも鍛えられるなぁ
と思いながら、なんとかスタートしました


吸い込まれるようにバンカー・バンカーの連続だったので、バンカー上でのルールも覚えることができました

人工芝も2ヶ所ほどあったので、違いを体感



グリーン上の傾斜はまだわからないので、先生に教えてもらいながら

ですが、どうしても旗(カップ)一直線に
狙おうとしてしまい




あっちへ行き、こっちへ行き…とにかくよく歩きました

嬉しい初ボギー
もありましたが、

OB、プレ4もしっかり体験



あっという間の9ホール

とにかく
とにかく
楽しかったです





苦手なドライバーと、パターがだめだったので、今後の課題も見えてきました
️


今日はショートコースでしたが、実際にまわってみて思ったことは、座学で学んだルールがいくつか出てきたので、知っててよかったなと思ったことと、新たに覚えたこともたくさんあったので、勉強になりました
️

今までの基礎練習、、
棒打ちやボディーターン、大事だったんだなぁと改めて思いました
️

次回もまた課題克服に向けて、レッスンが楽しみです
////////////////////////////////////////////////////