近況️今日は待ちに待ったラウンドレッスン🏌️♀️ドキドキ
9時スタートなので8:15集合
️

富田林って土地勘無いし遠いから
7:00には家を出ないと
️

その日はダーリンの方が仕事行くのが遅くて出ようとしたら、何と「車洗っときました」
「エアコンも入れときました」って❣️
何て優しい旦那様なんでしょ

行ってきまーす❣️と元気よくお家を出ました
️



実技:ラウンドレッスン
️

着くと先生が待ってて下さいました❣️
後お2人来るのを待ってパター練習
️

朝露でグリーンが濡れてて重い感じ
お2人共 コースデビュー

緊張だよね、私もそうだったから🥺
時間が来て さぁ
️ラウンド開始🏌️♀️

思ってたより綺麗なパブリックコースでした

私はちょっと経験ありって事で
1番バッター

全てパー3の9Hでパー27🤲
1Hは105Y
️

9アイアン❣️練習した事を思い出し
まずは目標に向かって立ち
ティー刺してボールを置こうとするもモタモタしてると先生が
ボールとティーを重ねて持ったまま刺すと良い事を教わりました
️

又ひとつ勉強

目指すはワンオン
️

素振り2回してスイング🏌️♀️
アッチャー🤭左の方は飛びました🏌️♀️
でもその後何とか結果オーライ
で

ダブルボギーで終了

2Hは87Yとさっきよりはちょっと短いせいか4打ボギー

でもその後グリーン周りが上手くいかず
倍たたいてしまうのが3ホールもあって
最後9番ホールでもう少しでパーだったのに
パットが下手でボギー

結果 46とダブルボギーより多い結果でした
悔し〜い


1つもパーが取れずに残念な結果となりました
やっぱり現場に来ると焦って
ヘッドアップなったり アプローチは身体が動き過ぎと先生に言われました

ゴルフって難しい🏌️♀️

朝は寒くてカイロ貼ってたんだけど
途中から暑くてジャンバーやベスト🦺も脱ぐほどでした

途中 先生にもお手本打って下さい

とお願いして打っていただきました🏌️♂️
やっぱり違うよね
当たり前か


良いお天気に恵まれてお2人共お友達になり
結果はどうあれ ゴルフって楽しい❣️
って思えたラウンドレッスンでした🏌️♀️
課題を克服する為レッスンに励み
次回はもっと良いスコアになる様に
頑張ろ〜🏌️♀️❣️
////////////////////////////////////////////////////