近況️今日はさっぶ〜🌬外出たくないよ〜
寒いの苦手なの
コロナや何や嫌だね
でも、今日は楽しみにしてたレッスン❣️
朝から気合いを入れてワンコのお散歩
♂️
でウォーミングアップ
️レッスンがんば




日曜日 旦那様と近くに練習行きました🏌️♀️
もっとゆっくり打ちや〜とご指導を受けるも
中々思い通りに行かず…

コース行ったらキャディーさんもしてくれる
優しいダーリンの為にも上手くなりたいわぁ
あっ、のろけてごめんあそばせ

何にしてもゴルフ上手くなりたい🏌️♀️
️

座学
️

障害物について
️赤杭と黄杭の違いや

何打罰なるかをお勉強しました
️

池ポチャした時、赤杭と黄杭では
打つ位置が違う

赤杭ならドライバー2本分後ろから
黄杭ならドライバー1本分なんだって
️

全然知らなかった〜🥺
黄杭ってあまり見た事ないなぁ

何にしてもペナルティは嫌だよね

しかし、OBした時や池ポチャした時など
打罰はあってもその位置から打つよりも
始めから打ち直す方が良い場合もあるということが分かりました
️

良いお勉強になりました
️

この座学って 始め乗り気じゃなかったんだけど、4回受けてやっぱりルールとかお勉強するのって大切だなぁと感じる様になりました
️次回からは、
ノートを取ろうっと
️



せっかくモニターさんになれて半年も習えるのだから成果出したいもんね

先生も分かりやすく優しく教えて下さるので
少しでもモノにしないと

実技
️今日も7アイアンから🏌️♀️

寒いのでストレッチを入念に
️

それにしても身体硬いわあ
肩甲骨周りをほぐして肩が回りやすい様に
️


先週のアドバイスを思い出し打ってみる🏌️♀️
ベチッって変な音と共に思いっきりダフって
川とかでやる水切りみたいにボールが飛んで行きました

先生から、上体が伸び上がって特に右の脇が伸び過ぎてる事・頭が思いっきり動いてる事
などなどご指摘を受け先週教えて貰ったのに
アチャ〜

私って、すぐにテイクバックを大きくし過ぎてしまうクセがあるので
右肩位上げてちょうどいいと教えていただき
ました
️

ナルヘソ…(めっちゃ昭和出た
)

それと、アドレス 腕をハンドファストにする事
️今まで結構真っ直ぐなってた


それとボールを少し左に置く
️今まで

ど真ん中に置いてたわよん

1番大事な事 フォローをもっと大きくとる事 その時は腰がグイっと左に回ってなあかん

注意する事多すぎて次打った時
ワヤクチャなってもうた🤣あきまへん

でも、ドンマイ❣️頭の中で整理して
ダーリンのゆっくり打ちや〜を思い出し
打ったらナイスショットになりました
♀️

これやん、これでんがな

毎回これでんがな
といきたいわよ


前にゴルフって頭良くなかったら出来ひんよ〜ってあるお姉様から言われましたがその通り
️

今日はそのあとユーティリティーと
アプローチの練習も少ししました

ユーティリティーはダフって距離出ないなんて意味がないって
そのクラブを持つ意味も考えないとね
️

アプローチもめちゃくちゃになってしまったけど、クラブをすくいあげて打ってるから
手首のコックを使わずに
ちゃんと肩で回すことを学びました🏌️♀️
今日はレッスン1人でマンツーマンで教えていただいたので濃い1時間でした
♀️

先生から20日に光丘のショートコースの
ラウンドレッスンに来ませんかとお誘いしていただきました

お昼から予定あるのでパスかなぁと思ってましたが、スタート早いので行く事にしました
♀️

何だか楽しみますます自主練頑張らなきゃ〜
////////////////////////////////////////////////////