今日は初めてのゴルフレッスン🏌️♀️️
頑張って上手くなる!って張り切って行ったらまさかの座学があります!とのこと
座学!!!勉強すると眠くなる体質の私は楽しみ!から一気に不安に、、、🤮笑
座学はゴルフの専門用語️
目玉?カラー?
なにそれ?ゴルフ用語なの🥺?状態の私、、これは眠くなるやつや!と確信
って思ったんだけど️️️田中先生が質問形式の参加型でしっかり教えてくれるから寝るひまなんて全然なーーいそれどころか、超楽しいんですけど️勉強が楽しいって思ったの初めてだ!😦
座学の時間はそんなに長くないし、たくさん詰め込まないから覚えやすい!!!(たくさんは覚えれません私)
そして!!!実技!️
待ってましたー🥳🥳🥳
とりあえず打ってみて。と先生
5球ほど打ったとこで先生に指導してもらいます️
あ、ちなみに5球とも20にも届きません
とりあえずフォームを確認しよう!と、足の幅🦶クラブの持つ位置、腰の角度と一つ一つすっごく丁寧に教えてくれます🥺
これで打ってみてと先生。
教わったことをしっかり確認して打ってみると、、
え、めっちゃ飛んだんだけど🤤
と、1人ニヤケが止まりませんでした笑
次はスイングの仕方を教えてもらいます
そして教わったことを全て頭に入れながら打ってみます。
😶😯😧
もう私。感動。。。
さっきよりも遠く遠くへ飛んで行きました
この感覚を忘れないようにと
打ちまくる私🥺
打ちまくってると
今日はこれで終わりにしましょうかと先生
はや!と思ったら50分しっかり経っていました
楽しすぎて体感時間15分くらいでした🥺🥺
先生に教わる前と教わる後と写真を撮ってもらっていたので見返してみました
////////////////////////////////////////////////////