河内長野校のモニターのちっちです(o^^o)
第3回のゴルフレッスンを受講しました️
️🏌️♀️
今日は、娘2人と一緒で、3人です❣️
河内長野校は、心地良い陽射しが入り風もなく、12月とは思えない暖かい環境です️
️
️
座学️では、、クラブ毎のスイング、構え方、の違い、について学びました。クラブにより、スイングは基本的には同じで、構え方(アドレス)は足幅や前傾角に違いがあります。短いクラブほど足幅を狭めます。
いずれも、ポイントは、お尻から首筋まで、一直線️をキープする事です
️
実技️では、、実際に一直線をキープ
️しながら、
スイングの練習をしました。
また、トップの位置を確認しながら、フルスイングの練習をしました。
トップでは、どうしても両腕を曲げてしまいがちで、コーチに何度も見ていただきました左腕は伸ばしたままキープすることが大切
️で、右腕だけ曲がるということです
そして、、️
️
今回のレッスンの最後には、、お家での練習のポイントを教えていただきましたので、、、🏌️♀️🏌️♀️
お家でも、練習してみようと思います〜
////////////////////////////////////////////////////