LINE公式アカウントで無料体験申込

レッスン16回目!

s-CIMG9277
こんばんは♪かなです(*^^*)

先日光丘パブリックへ行ってきましたっ♪
最初は相変わらずの出だしで…。笑
イマイチな感じだったんですが、ラウンド途中に「手首固定!」とアドバイスをもらって…そこからはマトモになりました(´▽`*)笑
ちょっとしたことなのにこんなに違うのーっ?って自分でもビックリです!

そこからは比較的楽しくラウンドできましたー♡
中にはトップを叩いてしまうミスショットもありましたが、ハザードから抜け出して駆け上がってくいってくれましたっ!
まさにミラクルショット((((;゚Д゚)))))))!
ボールさまさま♡(o´U`o)♡

………いやいや、そもそも喜んでたらダメですね。。(´-ω-`)

結果、前に光丘パブリックをラウンドしたときよりも、10打縮まりました!
そもそも叩きすぎなんですが、自分越えできてよかったなーって♪もっとがんばろーっていう活力になりました!

さてさて。今日も早速座学から♪
ひとつめのテーマは『ゴルフの楽しさって?

ストレス発散できる
コミュニケーションがとれる
うまくいったときの快感
仲間ができる
達成感がある
道具やファッションにこだわれる

学生の時と違って、新しい仲間ってなかなかできないですよね…知り合う機会がないですもん(-∀- )

「人それぞれの価値観やどれだけのめり込めるかが上達のポイント」

肝に銘じておきます…!

ふたつ目のテーマは『意識の改革

ドライバーは無理かもっと思ったとき、スプーンを持っても当たらない

•100を常にきりたければアプローチの練習をする方がいい
100を切るだけならドライバーはいらない
ドライバーの飛距離を気にするなら80切りを意識してからでもいい

アプローチの上達方法
技術で寄せようとせず、機械的に距離感を作るべし!
クラブ4本と振り幅3段階【8時ー4時 9時ー3時 10時ー2時】
この距離感を機械的に保っておけるように!

•パッティングは我流でOK
ヘッドアップしないで自分が打ちやすい形をつくる
方向よりも距離感
ラウンド前は練習グリーンで3球打ちを実践する

•ルーティンをしっかり行う
ボールの後ろでターゲットを確認することや、振り方を確認するのもルーティンのひとつ
練習からルーティンを守ることで本番も平常心で打ちやすい…プレッシャーを和らげて普段のパフォーマンスを出しやすくなる
多すぎると逆に不安になるため注意

『スイングプレーン』
•ドライバーのアドレス
ひじがシャフトプレーンにくっついていること
前傾通りに腰をまわすだけでいい
フラフープを使って切り返しが綺麗にできているかセルフチェックすることが大切

•アイアンのテークバック
テークバックの際、右膝は動かさないで腰のねじりから解放される力を利用して打たないと飛距離が出ない
構えとインパクト時の体型は変わらない

私のルーティンってそういえばないかも…。
でもそれって意識して作るものなのか、自然とできていくものなのか…
五郎丸みたいなルーティンが欲しいなー♡笑

次に実践練習です!

今日の課題はスライスを直すことです!

アドバイス
体重が前に乗りすぎてたらスライスする
ふりかぶったときも首の付け根は動かない
手に力がはいってる

練習法
肩にあごがつくまで動かさない手打ちの練習→左にとばないとおかしい→左に飛ぶようになったら、ちょっと腰を使ってまわして打つ

最初は左に飛ばないとおかしいはずなのに、左にさえ飛びませんでした…
でもずっとやってると、そのうち左に飛ぶようになり、最終的には普通に打ってもまっすぐ飛ぶようになりましたっ(*>ω<*)ノ
この感覚を覚えておかねばっ♪

今回のレッスンもあっという間に終わってしまったけど、スライス気味になった時は菊山先生に教わったことを思い出して頑張りますっ!