LINE公式アカウントで無料体験申込

レッスン9回目!

s-CIMG8822
みなさんこんばんは!かなです。

最近は秋晴れの日が続いていて過ごしやすい日がおおいですよね♡
暑すぎず寒すぎないこの季節も好きです~(^^)/
なんていったってラウンドするのにピッタリ☆

あ、そういえば…母が最近ラウンドに行ってましたー( *´艸`)
前半折り返しまではイマイチなスコアだったらしく
「今日はあかんわ~(-_-;)ま。せっかくやし楽しも♪」
っという感じだったらしいです。。。
そこからびっくりの後半戦‼(゜゜)パーもたたき出すほどの好調ぶりで
なんと自己ベスト更新(*^^*)♪
菊山先生にも「100切りももう少しですね!」っと言ってもらったと喜んでました♡
まだ一年もたってないのにすごいわー(^^)/

その切り替えと諦めない気持ちが功を奏したのかな…?っとさすが母やなぁっと
思っていたら…

「午前中に周ったカートが変な音してて、昼からキティちゃんカートに変わってんー(*´ω`*)♡」

(・ω・)?

「見てみてー♡このかわいいキティちゃんカート( *´艸`)♡テンション上がったわぁ♪」

(・ω・)??(・ω・)

「やっぱメンタルって大事やなぁ♪」

あ。そっちね。。(^^;)なんて、母らしい率直な感想。笑
最近のゴルフネタでした(‘ω’)ノ

さーて今日の座学からですー☆

「ゴルフのルール~障害物からの救済~」

ボールが障害物で打てない場所に行ったと場合、助けてもらえるルールがある。
ここでいう障害物は人工物のこと。

動かせる障害物
表示杭(OB杭を除く)・ごみ・カート・ティーマーカー

動かせない障害物
カート道・金網・ベンチ・マンホール・添え木・スプリンクラー

動かせる障害物は障害物を取り除く
障害物を除いたときにボールが動いたら、無罰で元に戻せる

動かせない障害物は、アレスポイントでカップに近づかないところにドロップ
※右打ちの人はだいたい左がニアレスポイントとなる

「ゴルフのルール~池からの救済」

ウォーターハザードでも杭の中側というだけで、打てそうな場合は無罰で打ってもよい
ただし、ハザードなので構えた時にクラブを地面に着けてはいけない
もしつけたまま打ってしまったら2打罰

ウォーターハザードに入ってしまったら、1打罰を受けて2つの選択肢を選ぶことができる。
①前に打った地点に戻って打ち直す。
②ボールが最後に池を横切った地点とホールを結んだ延長線上で、ウォーターハザードの後方にドロップして打ち直す。

いろんなケースが考えられるのでルールも事細かく決められています。。。
いっきに覚えることは難しいですが、座学で同じ内容でも繰り返し学んで覚えていきましょう!
っと先生もおっしゃってました(^^)

さてさて♪さっそく実技へ☆

【今日の重点ポイント】

★振りかぶりの際、クラブは斜め後ろではなく横に振りかぶる感じで

★右に流れないよう内転筋を使う

★トップ時の左肩を支点とし、左手の甲を正面に向けたまま縦に振り落とす

★最下点・インパクトの時も右ひじはまだ伸ばさない。少し曲がっている状態

★左足に体重移動して腰を回すとき、膝は伸ばし切って腰を斜め後ろに引く感じ

あたしのフォームは胸が早く開きすぎて右肩がかぶってしまいます。
左肩を最後まで残すことと、体がぶれないよう意識すること‼

ミスショット時の原因がだいぶ自分でもわかるようになってきました♪
あとは練習あるのみ‼

菊山先生が短期間で100を切ろうと思ったら最低でも週2回は練習するようにし、パター練習も自宅で毎日練習。
やはり反復練習が大切なんですよね。

本コース1度いくなら、ショートコースに3回行く方が上達するともおっしゃってました。
ショートコースは狭いグリーンにオンしないといけないのが難しい。
ショートコースで慣れていたら、本コースをラウンドしたとき気が楽になるそうです。

次回もよろしくお願いいたします(*´▽`*)