お知らせ
年間開催コンペ(2024-2025)開催中です!!
ドンドン
2025年5月開催分より、コンペキャンセル料は現行の2000円から2500円となります。円滑なコンペ運営のため、締切後のキャンセルはできる限りなさいませんよう、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

ワンストップゴルフアカデミーに通われているスクール生対象のゴルフコンペです♫

レッスンでプレー方法を学び、ドンドン、コンペにご参加くださいね☆☆☆☆☆

ワンストップゴルフアカデミーの公式サイトはこちら(公式サイト)
年間開催コンペ一覧
ワンストップゴルフアカデミーの在校生の皆様は、すべてのコンペにご参加いただけます!
開催期間
10月1日~翌年9月30日
※毎年、同期間で開催
※毎年、同期間で開催
ポイントランキング
各コンペの順位に応じてポイントを付与させていただき、年間ランキングを作成致します。
ポイントは
・ショートコースコンペ(S)
・ミドルコースコンペ(M)
・本コースコンペ(H)
によって異なり、下記表に則って付与致します。
※ダブルペリアではなく、グロス(ハンデ無しのスコア)順位での付与となります。
・ショートコースコンペ(S)
・ミドルコースコンペ(M)
・本コースコンペ(H)
によって異なり、下記表に則って付与致します。
※ダブルペリアではなく、グロス(ハンデ無しのスコア)順位での付与となります。
|
|
|
賞品
順位 | 賞品 |
1位: | ゴルフパートナー商品券(3万円) |
2位: | ゴルフパートナー商品券(2万円) |
3位: | ゴルフパートナー商品券(1万円) |
4位: | ゴルフパートナー商品券(5千円) |
5位: | ゴルフパートナー商品券(3千円) |
6位: | ゴルフパートナー商品券(2千円) |
7位: | ゴルフパートナー商品券(2千円) |
8位: | ゴルフパートナー商品券(2千円) |
9位: | ゴルフパートナー商品券(2千円) |
10位: | ゴルフパートナー商品券(2千円) |
※各種賞(上記以外に約50名様)
※9月末日終了時の総合ランキングによって賞品をご用意させていただきます
※10月1日時点で通われている方のみが対象
※2024-2025開催分より、賞品はアマゾンギフト券に変わります。
参加資格
現在、ワンストップゴルフアカデミーでレッスンを受けられている全在校生の皆様
※休会中の方はご参加いただけません。
参加方法
上記コンペ一覧よりお申し込み下さい(備考欄に記載いただければ、気の合う仲間同士で一緒にプレーいただけます)。
※参加費は一律2000円(税込)です。
※プレー費は別途ゴルフ場にお支払いください。
※2サム等で割増が発生した際は全参加者で均等割をお願い致します(参加者の急な病欠等により、当日に割増が発生すること、及び後日に請求させていただく場合もございます。多くのコンペを円滑に開催するための取り決めですので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします)。
※締め切り後の生徒様都合におけるキャンセルは、コンペキャンセル料(2000円・税込)がかかります(キャンセル手続きの事務手数料ですので、当日の荒天などによりコンペが中止となった際も返金はございません)。ゴルフ場キャンセル料は実際に発生した場合のみ、お支払いいただきます。
ルール
・各ホール、ギブアップ制度を使用可とすること(規定打数の3倍)。
・ジェネラルエリアでは6インチプレースOK、パターはワングリップOKとすること。
・使用ティは男性は白、女性はレディースティ以上とすること(60歳以上はシニアティ使用可)
・プレイング4がある場合、1打目OBの際は必ず使用するものとすること。
・動かせない障害物からの救済はピンに近づかない範囲で動かすことが出来るものとすること。
・ハンディキャップは無しとし、優勝が同スコアの際は①インのスコアが良い方、②カウントバックで順位を決定すること(他の順位で同スコアの場合は同順位とする)。
・ローカルルールがある場合は準用すること。
マナー
・仲間のナイスショットはしっかり褒めること。
・仲間のミスショットは励ますこと。
・ゴルフ場にゴミを捨てないこと。
・プレーファーストを心がけること。

ナイスショットー!!
注意事項
・ 帽子やサンバイザーを必ず着用すること(打球事故から頭や顔を守る為)
・ 自走式のカートはスピードを出しすぎないように注意すること
・ カートは仲間の安全を確認してから発進しましょう
・ カート走行中、手足を外に出さないようにしましょう
・ 近くに人がいる場所での素振りをしないこと
・ 仲間のショット時、危険な場所に立たないようにすること(斜め前方等)
・ 練習場で上手に打てないクラブをゴルフ場で使わないようにすること
・ 前の組にボールを打ち込まないよう、距離を保ってプレーすること
・ 打ち込まれないよう、後ろの組にも意識を向けること
・ 崖、池など危険な場所のボールは取りに行かないこと
・ 危険な方向にボールが飛んだ際は”ファー”と大きな声で合図を送ること
・ 事故が起こった際は、すぐにクラブハウスに連絡すること
・ 安全のため、ゴルフ場での飲酒は控えること
・ 帰りの運転時、眠気が出た際は必ず休憩を取ること
・ 自走式のカートはスピードを出しすぎないように注意すること
・ カートは仲間の安全を確認してから発進しましょう
・ カート走行中、手足を外に出さないようにしましょう
・ 近くに人がいる場所での素振りをしないこと
・ 仲間のショット時、危険な場所に立たないようにすること(斜め前方等)
・ 練習場で上手に打てないクラブをゴルフ場で使わないようにすること
・ 前の組にボールを打ち込まないよう、距離を保ってプレーすること
・ 打ち込まれないよう、後ろの組にも意識を向けること
・ 崖、池など危険な場所のボールは取りに行かないこと
・ 危険な方向にボールが飛んだ際は”ファー”と大きな声で合図を送ること
・ 事故が起こった際は、すぐにクラブハウスに連絡すること
・ 安全のため、ゴルフ場での飲酒は控えること
・ 帰りの運転時、眠気が出た際は必ず休憩を取ること
オープンコンペのご案内
こちらのコンペは、どなた様でもご参加いただけるオープンコンペです!(詳細※別サイト)
運営者
初心者専門のワンストップゴルフアカデミー

ワンストップゴルフアカデミーの公式サイトはこちら