LINE公式アカウントで無料体験申込

osgolf

☆OSGAの日常

ロストボール入荷しました!

今晩は!堺校のキクヤマです。本日、ロストボールが入荷致しました!最近のボールは、とてもカラフルになりましたね。色々なロゴ...
☆OSGAの日常

格安ロストボール販売好調!!

こんばんわ!堺校のキクヤマです(^^)スクールでは、ロストボールを格安で生徒様に販売させて頂いておりますが、良く売れてい...
☆OSGAの日常

ボール洗い器

皆様今晩は!堺校のキクヤマです(^^)ゴルフコースに行きますとよく見かけますのが、写真にございますボール洗い器です。これ...
☆OSGAの日常

初めてのゴルフコース ~貴重品ロッカー~

こんにちは、インストラクターのミナミです(^-^)ゴルフ場には、個人個人にロッカーが用意されており、洋服の着替えや、手荷...
☆OSGAの日常

モニターレッスン開始(第2期)

皆様、こんばんは! 堺校のキクヤマです。今月から第2期のモニターレッスンを開始いたしました。期間は半年間で、目標は大きく...
☆OSGAの日常

トラブルでの処置の仕方(修理地編)

皆さん、打たれたボールがこのような青杭に囲まれた所(修理地)に入った場合はどのようにすれば良いのかを簡単にご説明させてい...
☆OSGAの日常

インストラクターのクラブセッティング紹介(キクヤマ)

こんにちは、インストラクターのキクヤマです。私のクラブセッティングの紹介をさせて頂きます。種類/メーカー 製品名/ロフト...
☆OSGAの日常

インストラクターのクラブセッティング紹介(タナベ)

皆さん、こんばんは!インストラクターのタナベです。本日は私のクラブセッティングを紹介させていただきますね(^-^)種類/...
☆OSGAの日常

クラブのお手入れ

クラブのお手入れはされていますか?クラブの溝が土などで埋まっていたりしてますとスピン性能を発揮する事が出来ませんし、その...
☆OSGAの日常

ゴルフクラブのグリップ交換!

こんばんは、インストラクターのミナミです。皆さん、ゴルフクラブのグリップ交換はされていますか??グリップは消耗品です。グ...
☆OSGAの日常

コース併設の練習場

コースでプレーする際、当日の練習はスコアアップに大きく役立ちます。ですので、コースに行く際は、そのコースにどのような練習...
☆OSGAの日常

ゴルフクラブを始めて買う人向けの基礎知識☆

こんばんは、インストラクターのミナミです。ゴルフクラブには大きく分けて、上記の6種類のクラブがございます。飛距離を求める...
☆OSGAの日常

ルールについて(グリーン編)

いつもブログをお読みいただきまして、ありがとうございます^^さて、グリーン上のルールについての問題です!グリーン上で2人...
☆OSGAの日常

大阪のショートコース紹介 ~淀川ゴルフクラブ

大阪市東淀川区にある淀川ゴルフクラブのご紹介です。場所は阪神高速12号守口線・長柄出口から約2.5kmくらい。淀川の河川...
☆OSGAの日常

練習場の設備(ヘッドスピード測定器)

最近の練習場には写真のようなヘッドスピード測定器が無料で利用できるところがございます。ヘッドスピードはもちろん、ミート率...
☆OSGAの日常

ショートコース&BBQ大会

本日は、GW恒例のショートコースまわり放題&BBQ大会でした。普段レッスンでお会いしていない生徒様同士の交流も兼ねており...
☆OSGAの日常

関西ゴルフ場紹介 ~ラ・グレースゴルフ倶楽部

和歌山県のラ・グレースゴルフ倶楽部の紹介です!御坊ICから10kmくらいの場所にあります。このコース、知らない人も多いか...
☆OSGAの日常

マナーのお話 ~ピンはグリーンの外に置くようにしましょう!

皆さん、ピンを抜いたらグリーンの外に置いておられま すか?もしそうだとしましたら、極力、グリーンの外に置くようにいたしま...
☆OSGAの日常

マナーのお話 ~目土をしましょう!

フェアウエイなどでボールを打った 際、写真のように芝が削れて穴があくことがあります。これをディポットと呼びます。このディ...
☆OSGAの日常

パターのボール位置

皆様こんばんは、インストラクターのミナミです。パターを打つときのボール位置は気にされていますか?一般的には、左目の真下、...
☆OSGAの日常

パットナビゲーター

某雑誌の付録ですが、このナビゲーターのラインの通りにパットするとその先にあるカップに必ず入るように設置してみました。真っ...
☆OSGAの日常

ゴルフのルールについて

皆様、ゴルフのルールは知っていますか?ルールがあるからゴルフは楽しく出来るものです。今回は、ゴルフのルールについてアップ...
☆OSGAの日常

カートの取り扱いについて

コースでプレーする時は、カートと呼ばれる車を利用するわけですが、最近は自分で運転してボールの側まで乗り入れが出来るコース...
☆OSGAの日常

ロストボール

先日入荷したロストボールの中に地球模様のボールが混ざってました。値段は一緒ですので、お徳かもです!お早めにどうぞ^^
☆OSGAの日常

新しいスライドを作成しました ~初めてのクラブの選び

初めてクラブを購入される皆様向けのスライドをつくりました^^随時、お話しさせていただきますね!!
☆OSGAの日常

エアレーション

春先にゴルフ場に行くと写真のような小さな穴が芝生にあけられていることがあります。これはエアレーションといいまして、土の中...
☆OSGAの日常

モニター募集、締め切りました!

5月スタートのレッスンモニターですが、定員に達しましたので募集を終了しました!ご協力いただく皆様、よろしくお願いいたしま...
☆OSGAの日常

ロストボール・近日入荷!

ご好評頂いているカラーのロストボールですが、今週末か来週頭には入荷いたします!安いですが、大切に使ってくださいね^^
☆OSGAの日常

ご夫婦でのレッスン参加!(堺校)

堺校にはご夫婦でお越しの生徒様も結構いらっしゃいますが、写真のご夫婦は、約1年ほど通われており、今では月に1、2回コース...
☆OSGAの日常

ゴルフ漫画

スクールにはゴルフ漫画を置いております。これから始められる方は特にゴルフ漫画自体読んだことが無いと思いますので、生徒様に...
☆OSGAの日常

クラブセット販売・試打が始まりました!(堺校)

これからゴルフを始めようと思うと、まずはクラブが必要になりますよね。また、クラブの種類も沢山あって、何を買ったら良いのか...
☆OSGAの日常

ゴルフクラブのセット販売・近日スタート!

初心者向けのクラブ・セット販売を近々、開始します^^①体力のある男性用、②体力の少ない男性用、③女性用の3パターンに絞っ...
☆OSGAの日常

第6回スクールコンペ(堺校)

おかげ様でスクールコンペも6回目を数えるまでになりました。今回は、名阪チサンカントリークラブで開催致しました。暴風雨とス...
☆OSGAの日常

後ろの組から打ち込まれないために ~安全のお話

写真を見てください!ゴルフコースには時々こういった注意書きがあります。どういう意味なのかをご説明しましょう^^ゴルフコー...
☆OSGAの日常

バンカーレーキの置き方 ~マナーのお話

ゴルフ場のバンカー周囲にはT字型のトンボのようなものが置いてあります。これは、バンカーレーキというもので、砂をならすため...