過去の記事一覧
-
今回は、クラブフェース(面)を意識した練習『水平素振りで正しいフェースローテーションを覚えよう!』です。
方法はとても簡単で、写真を真似ていただいて素振りを行うだけです(笑)!!
ポイント
■実際は面ではなく、…
-
今回は、最近の体験レッスンでひしひしと感じる”女性の皆様がゴルフを始めるきっかけ”についてご紹介いたします♪
よく聞くゴルフを始めるきっかけとしては、『色鮮やかな可愛いゴルフウェアや、かっこいいゴルフウェアが沢山あ…
-
今回は、ボールを打つ際の救済事例に関するお話です♪
大阪界隈のゴルフ場には松の木が植わっていることが多く、コースに松ぼっくりが落ちていることがございます^^
プレーと関係ない場所であれば良いのですが、写真の様に松…
-
ゴルフ場には様々な動物がいます!
写真のように野鹿を見かける事もあるんですヨ(^o^)
とても可愛いですね♪
さて、鹿などの動物がゴルフ場に居てるという事は、当然ながら動物のフンが落ちていることもあります!…
-
今回は、主にパー3(規定打数が3打のホール)で達成されます、ホールインワンについてお話させて頂きます☆彡
ホールインワン:1打目が直接カップに入ること♪
一体どのくらいの確率で達成出来るのかと申しますと、
…
-
皆さん、ゴルフコースには” 練習グリーン ”と呼ばれる場所があるのをご存じでしょうか?(^^)
※初心者コース(ショートコース)にもございます。
グリーン上でのボールの転がりはゴルフコースにより異なります。
その為…
-
今回は初めてドライバーを購入される方向けに、選び方のアドバイスをひとつ書かせていただきました!
※ドライバーは、おもに1打目のティショットで飛距離を稼ぐ際に使うクラブです(^^)
ドライバーを購入する際、まず最初…
-
今回はゴルフ場を守っていく為に大切なマナーの1つであります、”目土”についてご紹介させていただきます(^o^)
目土という言葉も初心者の皆様にとっては聞き慣れない言葉ですよね(^o^)
実はこれは、”コース上の芝…
-
今回は「ピンの置き位置」に関するお話です^^
ゴルフでは知らず知らずのうちにマナー違反をおかしてしまうことがございます。
よくあるのが、ピンの置き位置でございます!
同伴者全員がグリーンに乗ると、ピンを抜きグリ…
-
ゴルフ初心者の方は、コースへ行くことが凄く楽しみだと思います(#^.^#)
しかし、始めたばかりのラウンドでは、自分のスコアを数える余裕が無いかもしれません(;゚Д゚)!
そんな時には、写真のようなスコアカウンタ…
ピックアップ記事
-
しばらく自粛生活が続きラウンドする機会も減っていたけれど、感染症に気を付けながらゴルフを楽しみ始めた…
-
初心者の方々が、ミスショットを減らしまっすぐ前に飛ばせる重要ポイントの一つに「腰から打つ」というもの…
-
※写真撮影にご協力いただきました生徒様、ありがとうございます^^
ゴルフではプレイファースト(…
ページ上部へ戻る
Copyright © 初心者向けゴルフ情報(ワンストップゴルフアカデミー) All rights reserved.