- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ティーアップの高さはどれぐらが適切ですか?
今回は、ティーアップ時の高さに関するお話です♪ ※ティーアップとは写真のようにボールをティーの上に置き、打ちやすくする行為を指します。 さて、このティーアップですが、特にドライバーで打つ際の高さで迷われる方が多い… -
寒くなってきた時期に姿を現す、ティーボーリング!聞き慣れない名前の正体は?
今回はティーグラウンドにある、とても便利な道具をご紹介させていただきます^^ 寒くなると、ゴルフ場のティーグラウンドに姿を現す金属製の道具。皆様は見たことがございますでしょうか? 名前は「ティーボーリング」と… -
写真の状態はカップイン??それとも。。。
今回は、カップインに関するお話でございます! 写真の様に、ボールがピンフラッグとカップの淵に挟まったことはございませんか? この状態はカップイン(ボールがカップに入った状態)となるのでしょうか? 答えは、 「… -
ボールがカップインするまで、グリーン面には触れないでおきましょう♪
今回お話しする内容は、“ボールがカップに入るまではグリーンの表面を触ってはいけない” というルールについてでございます^^ パターをする際、芝の湿り気や芝の長さ、生えている向き等を掌で触ると、ボールの転がり方が少し… -
カップの淵に止まったボールが入りそう!!
今回お話しする内容は、”グリーン上でカップの淵ギリギリにボールが止まった際の待ち時間”についてでございます☆彡 皆様はラウンド中、『うわぁ~、あと少しでカップにボールが入りそう!風が吹いて入らないかなぁ(+o+)』… -
『スコアカード』の見方と記入方法♪
初めてのラウンドで気になる事柄のひとつに、スコアカードの見方・書き方があるのではないでしょうか? 今回は、初心者でも分りやすいスコアカードの見方や記入法のルールについてご紹介します♪ ゴルフのスコアカードの見… -
初心者におすすめのショートコース 和幸カントリー倶楽部(枚方市)
初心者の皆様にオススメのショートコース、和幸カントリー倶楽部様(枚方市)のご紹介です。 全12ホール。ショートコースの中ではかなり横幅が広く、本コースのような感覚でプレーが出来ると思います。 タフな池… -
ゴルフ場によっては、独自の追加ルールがある場合があります!!
皆様は”ローカルルール”という単語をお聞きになったことはございますでしょうか? ローカルルールとは、”そのゴルフ場のみで使われる特別ルール”のことを指します♪ ゴルフ場でプレーする際は、ローカルルールと正規ル… -
ボールが隣のホールに飛んだ時の掛け声 フォア~!
今回はラウンド中のマナーをお伝えさせていただきます。 ゴルフでは、打ったボールが人に当たりそうで危険な時に” ボールが行きますよ ”の意味で、打球の方向にいる人に対して、” フォア ”という掛け声を使います! 大体は… -
いよいよ秋本番!練習に最適な服装とは(^o^)
今回は”秋のゴルフ練習時におすすめの服”についてご紹介させていただきます! 秋という季節は、動かないと少し寒い、運動すると少し暑い、運動後は汗の蒸発と共に冷えるので少し寒い…そんなややこしい季節です^^ こん…